つるん春巻き

ミュウママ @cook_40123398
パリパリで具だくさん!!
2人で10本食べちゃいます・・食べすぎ(笑)具はアレンジOK!
でもとろみは忘れずに!
このレシピの生い立ち
義理母が教えてくれた春巻きです!
具がまとまっているから食べやすい♪
パリパリ、具だくさんな春巻きを召し上がれ❤
つるん春巻き
パリパリで具だくさん!!
2人で10本食べちゃいます・・食べすぎ(笑)具はアレンジOK!
でもとろみは忘れずに!
このレシピの生い立ち
義理母が教えてくれた春巻きです!
具がまとまっているから食べやすい♪
パリパリ、具だくさんな春巻きを召し上がれ❤
作り方
- 1
<下準備>
・春雨を2~3cmに切り、ぬるま湯で戻す
・乾燥くらげを水で戻し2~3cmに切っておく - 2
豚肉、たけのこ、ニラ、にんじんを細切りにしておく
(食べやすい大きさでOK!にんじんは厚すぎないように気をつけて) - 3
★の付いた材料を炒める(脂が少ない肉を使用する場合は油を使って炒めて)
塩コショウで味を調える - 4
水溶き片栗粉を用意し、具にとろみをつける
ドロドロではなく、まとまったな~と感じる程度で - 5
具をバットなどに入れ、冷ます
(我が家では午前中に準備して、夕食に揚げます♪) - 6
皮に具をのせて巻く
具をあらかじめ10等分しておくと均等になります
- 7
薄力粉に水を少し入れ、のりの代わりを作ります
折りたたむ際に少量付け、巻いていきます - 8
空気が入らないように注意しながら、10本巻く
- 9
低温で揚げます
巻き終わりを下にしてください!皮によっては表面がボコボコになることも・・
- 10
具に味を付けていないので、ポン酢で召し上がってください!
コツ・ポイント
材料の分量はだいたいです・・・
具を作りすぎてしまった場合は、惣菜パンの中身にでも使ってください
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18170928