フィスラーの圧力鍋で美味しい玄米炊き

jyurimama
jyurimama @cook_40050600

旧式のフィスラーの圧力鍋(4.5L)を使って、すぐに炊ける玄米
炊飯ジャーのセットし忘れのときに活躍(笑)
このレシピの生い立ち
玄米は、身体にも(o^-')b グッ!
糖尿病食にも(o^-')b グッ!

旧式のフィスラーの圧力鍋を使ってのレシピ

フィスラーの圧力鍋で美味しい玄米炊き

旧式のフィスラーの圧力鍋(4.5L)を使って、すぐに炊ける玄米
炊飯ジャーのセットし忘れのときに活躍(笑)
このレシピの生い立ち
玄米は、身体にも(o^-')b グッ!
糖尿病食にも(o^-')b グッ!

旧式のフィスラーの圧力鍋を使ってのレシピ

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

玄米 2合
  1. 玄米 2合
  2. 500ml
  3. ひとつまみ

作り方

  1. 1

    玄米をざるでさっと洗い
    浸す時間(20~30分)がない時はぬるま湯を500ml
    玄米
    塩を鍋に入れる。

  2. 2

    フタをして、圧力強で圧がかかったら
    とろ火で30分

  3. 3

    仕上げに20秒強火にして、コンロから下ろし10分蒸らす。

  4. 4

    ゆめぴりか・ミルキィークイーンの玄米は、20~30ml少な目のお水がよいようです。

  5. 5

コツ・ポイント

炊飯器で炊いた時より、プチプチ感があります。
3合の場合・・・水700ml

追記(2013年)
旧式じゃない(笑)フィスラーの場合
2合の場合は20分でOK
浸す時間が長ければ水を少し減らし、時間も22分ぐらいがいい。お好みで加減を

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
jyurimama
jyurimama @cook_40050600
に公開
2008.8月にオットが糖尿病に・・・。砂糖の代わりにラカント、小麦粉や炭水化物抜きのおかず作りをめざします!!v( ̄Д ̄)v
もっと読む

似たレシピ