渋皮煮で本格モンブラン♡

ちょこ☆
ちょこ☆ @cook_40060879

タルト+クリーム+モンブラン!最高の組み合わせ♡ 少し手間はかかりますが・・・食べたらほっぺがおちちゃうかも~♪

このレシピの生い立ち
旦那がモンブラン大好きなので栗の渋皮煮から
つくっちゃいました☆

渋皮煮で本格モンブラン♡

タルト+クリーム+モンブラン!最高の組み合わせ♡ 少し手間はかかりますが・・・食べたらほっぺがおちちゃうかも~♪

このレシピの生い立ち
旦那がモンブラン大好きなので栗の渋皮煮から
つくっちゃいました☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18センチ丸型
  1. ★タルト生地
  2. バター 40g
  3. 砂糖(粉糖がおすすめ) 30g
  4. 20g
  5. 薄力粉 65g
  6. アーモンドプードル 10g
  7. ID 18133335参照orカステラ代用OK 丸く切っておくか適当な大きさにちぎる
  8. ★マロンクリーム
  9. 栗の渋皮煮(ID17416425参照) 300g
  10. 生クリーム 70g
  11. ○砂糖 大さじ1/2
  12. ○渋皮煮の煮汁 大さじ1/2
  13. ラム 小さじ1と1/2
  14. ★生クリーム(栗入り&栗なし&飾り用)
  15. 生クリーム マロンクリーム使用後の残り
  16. 砂糖 大さじ1
  17. 渋皮煮 お好みで
  18. ★仕上げ等
  19. チョコレート 適量
  20. ミント 適量
  21. 渋皮煮(半分に切って飾ってます 3個
  22. ★スポンジ生地

作り方

  1. 1

    下から タルト(チョコをぬる)→栗入り生クリーム→スポンジ→生クリーム →マロンクリーム の層で仕上げます☆

  2. 2

    タルト生地☆ やわらかく(レンチンOK)しておいたバターに砂糖をくわえ、よくまぜます。

  3. 3

    卵を少しずつ加えそのつどよくまぜます。

  4. 4

    アーモンドプードルと薄力粉をあわせてふるい、1度に加えさっくりまぜ、ひとまとめにして冷蔵庫で休ませる。

  5. 5

    タルト生地を型に敷き180度で30分焼く。焼きあがったらチョコレートをぬっておきます。

  6. 6

    スポンジ生地を焼いておきます。

  7. 7

    マロンクリーム☆ 栗の渋皮煮をフードプロセッサーでつぶします。なければ、適度につぶせばok!その後裏ごしします。←重要

  8. 8

    7に○の材料を少しずついれ、まぜます
    (栗の甘みをみて砂糖、シロップの量を加減して下さい)絞り袋にいれておきます。

  9. 9

    生クリームをホイップし、半分は渋皮煮をきざんだものをまぜ(中用)残りの半分は絞り袋にいれておきます。(中用、飾り用)

  10. 10

    タルトが冷めたら、栗入りホイップ→スポンジ→ホイップ→マロンクリームの順にのせ、栗などを飾ってできあがり~☆

  11. 11

    切るときは包丁をあたためると切りやすいですよ♡

コツ・ポイント

スポンジはカステラなどでもOKです!私は卵L2個+砂糖50g+黄金天ぷら粉20gでつくってます☆
残った材料で小さなモンブランロールにしておすそわけしたり♪
マロンクリーム裏ごししてくださいね!硬くて絞りにくい時は少しあたためると◎

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ちょこ☆
ちょこ☆ @cook_40060879
に公開
料理&お菓子作りが好きな主婦♪ワンプレートとかプレゼントに・・・とか見た目にもこだわりたいな☆簡単でおいしくって笑顔になれる!食っていいですね~(^-^)
もっと読む

似たレシピ