鳥ひき肉ロールポークパイナップルソース添

理恵蔵
理恵蔵 @Riezow

ロールを切り分けるので、一度にたくさんの量が作れます。ボリュームも十分!濃厚なお肉にパイナップルソースが合いますよ。
このレシピの生い立ち
酢豚のパイナップルが苦手な方もこれなら食べられるはず!

鳥ひき肉ロールポークパイナップルソース添

ロールを切り分けるので、一度にたくさんの量が作れます。ボリュームも十分!濃厚なお肉にパイナップルソースが合いますよ。
このレシピの生い立ち
酢豚のパイナップルが苦手な方もこれなら食べられるはず!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 豚ロース薄切り 6~8枚
  2. とりひき肉 200g
  3. ※塩 小さじ1/3
  4. ※コショウ 少々
  5. ※パセリみじん切り 大さじ1
  6. ※パン粉 大さじ1.5
  7. 半個
  8. サラダ油 大さじ1
  9. コンソメ 半個
  10. 月桂樹の葉 2枚
  11. ソース ■
  12. 塩・コショウ 少々
  13. パイナップル(缶づめ) 5枚

作り方

  1. 1

    【下ごしらえ】
    (パセリ)みじん切りにする。
    (パイナップル)缶から出して汁をきり、缶汁1/3カップを用意する。

  2. 2

    【作り方】
    ボールにひき肉を入れてよく練り、※をすべて加えてさらによく混ぜる。

  3. 3

    豚肉を両面に塩コショウし、まな板に縦長の長い辺の端を少し重ねるようにして6~8枚並べ、横長状にし、上面に小麦粉をふる。

  4. 4

    肉と肉の重なった部分にも小麦粉をふって肉が剥がれないようにする。

  5. 5

    2を3の肉の中央にのせ、太い棒状に整えて豚肉でくるっと巻いて、巻き終わりを下にする。

  6. 6

    ロール状になった肉の表面にも小麦粉をふる。

  7. 7

    フライパンに油を熱し、肉の巻き終わりを下にして入れ、少し焼いたら転がして全体に焼き目をつける。

  8. 8

    水1/2カップと砕いたコンソメと月桂樹の葉を加え、ふたをして約15分蒸し焼きにする。

  9. 9

    お肉を取り出し、そのフライパンで缶汁を煮詰めてソースにする。
    その間にお肉を切り分けてお皿に盛る。

  10. 10

    別のフライパンでパイナップルの両面に焦げ目をつけて、お皿に盛りつける。

コツ・ポイント

お肉をフライパンで焼き目をつけるときは、ほどけない様に慎重に!
フライ返しと菜箸を同時に使って挟むようにして、少しづつ転がすと上手く行きます。
パイナップルとお肉!?うぇ~って思いがちですが、絶妙なバランスなので試してみて下さい!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
理恵蔵
理恵蔵 @Riezow
に公開
食べた人の胃袋とハートをしっかりキャッチできちゃうようなレシピを載せていけたらいいな♡ 野菜もお肉も両方大好き!栄養と味のバランスの良い料理を心がけています。 よろしくお願いしま~す。
もっと読む

似たレシピ