完食御礼❀染みてるぅ~きんぴらごぼう

だしで煮詰めるので味が染み②でメチャうま❤チョット時間はかかるけど時間を掛けた味は裏切らない!11.5.28コメント追加
このレシピの生い立ち
いつも手抜きだったのですが、立派なごぼうを頂き、手抜きでは失礼だわっ( ̄□ ̄;)と思いチョット時間はかかるものの試行錯誤して美味しいきんぴらが出来ました。その後我が家ではこのレシピが定番です。ホント美味しいのでぜひ②お試し下さい!!
完食御礼❀染みてるぅ~きんぴらごぼう
だしで煮詰めるので味が染み②でメチャうま❤チョット時間はかかるけど時間を掛けた味は裏切らない!11.5.28コメント追加
このレシピの生い立ち
いつも手抜きだったのですが、立派なごぼうを頂き、手抜きでは失礼だわっ( ̄□ ̄;)と思いチョット時間はかかるものの試行錯誤して美味しいきんぴらが出来ました。その後我が家ではこのレシピが定番です。ホント美味しいのでぜひ②お試し下さい!!
作り方
- 1
ごぼう&人参は長さ5㎝程の細切り(ささがきOK)にし、鷹のつめは輪切りにする。ごぼうは水に浸してアク抜きをして下さいね。
- 2
耐熱容器に水を入れてレンジで1分加熱したら◆を入れる(だしの素と砂糖を溶かして下さい)コレが美味しい味の決め手☆
- 3
フライパンにごま油を入れ①のごぼうを入れて炒めます。
- 4
ごぼうが柔らかくなってきたかなと思ったら人参を入れ軽く炒める。
- 5
一旦火を弱めて、②のだしを入れたらまた中火位にして煮詰めます。
- 6
煮詰まってきたら最後にごま油を少し(分量外)鍋肌から回し入れ鷹のつめ・いりゴマを加えて軽く炒め合わせる。
- 7
お皿に盛り付けたらさらにゴマをふりかけて(お好みで)完成デス♪
- 8
2010.10.2㊗話題入り~✪作ってくださったかた゚・*:.アリガ。.ヾ(❀◕ω◕)ノ ゚・*トゥ:.。゚・*
- 9
【こんにゃく追加ver】材料:ごぼう(中1本)突きこんにゃく(1袋・200g)人参(1/3本) 続き→
- 10
調味料はしょう油大さじ3・砂糖小さじ1/2にする。その他は上記と一緒
- 11
こんにゃくを入れるタイミングは工程④の仁人と一緒に入れて下さい※突きこんは下茹ですると風味UP!
コツ・ポイント
※工程②でお湯をコンロで沸かしてもOKですし、小鍋で作っても良いです。だしは味見して「チョイ濃いかな?」位でちょうどいいです。 ※鷹のつめはお好みで調節して下さい。
似たレシピ
-
-
-
きんぴらゴボウ★冷凍保存可能です★ きんぴらゴボウ★冷凍保存可能です★
甘めが良ければ醤油は大さじ1で。しょっぱめが良ければ大さじ1.5で。好みに合わせて醤油の量を変えましょう。冷凍保存もOK たかはしけい -
-
-
-
その他のレシピ