暖まる 冬の芋すいとん汁
じゃがいもの団子です◎
このレシピの生い立ち
芋すいとんの作りかたを母に教えてもらっていらい
自分でも作っています。
作り方
- 1
じゃがいもをゆでて皮をとり、ボウルに入れて潰す。
潰したら、適量の片栗粉を混ぜて、平たく丸める。
- 2
各野菜、鶏肉をひと口大にカットする。
- 3
醤油・昆布だしの素・麺つゆで味をつけた汁に、団子と具材を入れる。
※ 酒を入れてもよい。
- 4
ほどよく煮込んで出来上がり☆
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
●大分名物●あったかだんご汁(すいとん) ●大分名物●あったかだんご汁(すいとん)
大分名物のだんご汁ですが、細長くした小麦粉のだんごを入れるので、すいとんと同じかな。具沢山で作れば、これ一品でバランスのとれた食事になります。残り野菜と小麦粉があればオッケー。 ちさぷー
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18172450