お茶パックでポーチドエッグ(レシピ?)

ラナル
ラナル @cook_40054545

レシピID:18179553の時に作ったポーチドエッグ…写メ忘れたので使ったお茶パックの一部分で^^;

このレシピの生い立ち
TVでポーチドエッグを作る便利goodsを見て『構造的に似てる?』と思い試しに家に有ったお茶パックで作ってみました!

卵を入れるとお茶パックから少し水分が滲むので《パックに卵を入れる》→《沸騰したお湯に入れる》は手早くでw

(36)

お茶パックでポーチドエッグ(レシピ?)

レシピID:18179553の時に作ったポーチドエッグ…写メ忘れたので使ったお茶パックの一部分で^^;

このレシピの生い立ち
TVでポーチドエッグを作る便利goodsを見て『構造的に似てる?』と思い試しに家に有ったお茶パックで作ってみました!

卵を入れるとお茶パックから少し水分が滲むので《パックに卵を入れる》→《沸騰したお湯に入れる》は手早くでw

(36)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

食べたいだけ
  1. 食材
  2. 何個でも
  3. 用意する物
  4. お湯が沸騰した鍋 卵が入る大きさ
  5. お茶パック(ヒモ付き推奨) 卵の数だけ
  6. お湯を切るザル 無くても可?

作り方

  1. 1

    お茶パックに卵を割り入れる→(ここは手早く)→沸騰したお湯に入れ好みの固さに茹でる→お湯を切る

    完成

コツ・ポイント

お茶パックのヒモの紙の部分(?)を持って入れ2~3秒したら紙の部分はハサミで切る

だけ(^^)v

小鍋では3分で黄身が良い感じのトロトロになりました(小鍋は火の通りが早い?良く聞く5分だとトロッとならず固め)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ラナル
ラナル @cook_40054545
に公開
・調理家電2つのみ_トースター1000wサーモスタット付き_マイコン炊飯器5・5号・コンロはカセットコンロが一口のみ・調理器具は鍋やフライパン以外100均で買えるレベルか代用品ばかり・材料は貰い物かお買い得品か残りものばかり・おかず一食2人で200円位そんな我が家の色んなレシピです
もっと読む

似たレシピ