お茶パックでポーチドエッグ(レシピ?)

ラナル @cook_40054545
レシピID:18179553の時に作ったポーチドエッグ…写メ忘れたので使ったお茶パックの一部分で^^;
このレシピの生い立ち
TVでポーチドエッグを作る便利goodsを見て『構造的に似てる?』と思い試しに家に有ったお茶パックで作ってみました!
卵を入れるとお茶パックから少し水分が滲むので《パックに卵を入れる》→《沸騰したお湯に入れる》は手早くでw
(36)
お茶パックでポーチドエッグ(レシピ?)
レシピID:18179553の時に作ったポーチドエッグ…写メ忘れたので使ったお茶パックの一部分で^^;
このレシピの生い立ち
TVでポーチドエッグを作る便利goodsを見て『構造的に似てる?』と思い試しに家に有ったお茶パックで作ってみました!
卵を入れるとお茶パックから少し水分が滲むので《パックに卵を入れる》→《沸騰したお湯に入れる》は手早くでw
(36)
作り方
- 1
お茶パックに卵を割り入れる→(ここは手早く)→沸騰したお湯に入れ好みの固さに茹でる→お湯を切る
完成
コツ・ポイント
お茶パックのヒモの紙の部分(?)を持って入れ2~3秒したら紙の部分はハサミで切る
だけ(^^)v
小鍋では3分で黄身が良い感じのトロトロになりました(小鍋は火の通りが早い?良く聞く5分だとトロッとならず固め)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18172758