ふんわり「どら焼き」

「ふくひな屋」の台所 @cook_40127695
いや~久々に失敗を繰り返し(泣)やっと辿り着いたオリジナルレシピ!
でも苦労した甲斐あってメッチャ美味かったぁ♡♡
このレシピの生い立ち
いやー、前々からの課題だったのですが……難しかったぁ~・゚・(。>д<。)・゚・
久々に2回ほど大失敗し2日間凹みました!
でも!コツさえマスターしたらオリジナル「どら焼き」は苦労した分めちゃくちゃ美味かったー(⸝⸝⸝›௰‹⸝⸝⸝)ンマッ♡
ふんわり「どら焼き」
いや~久々に失敗を繰り返し(泣)やっと辿り着いたオリジナルレシピ!
でも苦労した甲斐あってメッチャ美味かったぁ♡♡
このレシピの生い立ち
いやー、前々からの課題だったのですが……難しかったぁ~・゚・(。>д<。)・゚・
久々に2回ほど大失敗し2日間凹みました!
でも!コツさえマスターしたらオリジナル「どら焼き」は苦労した分めちゃくちゃ美味かったー(⸝⸝⸝›௰‹⸝⸝⸝)ンマッ♡
作り方
- 1
ボールにaを入れてハンドミキサーで白くモッタリとするまで攪拌。
- 2
1にbを加えて攪拌。
水飴が溶けずらい時は湯煎しながら攪拌。 - 3
2にcを順番に入れ、その都度、攪拌。
- 4
3にふるった薄力粉を入れてゴムベラで粉っぽさがなくなるまで掻き混ぜる。
※掻き混ぜ過ぎない→生地が膨らまなくなる為。 - 5
4にラップをし常温で30分、生地を休ませる。
4にdを加えてサックリと掻き混ぜる。 - 6
フライパンに米油を薄くしいて、弱火にし5を大さじ1杯分垂らす(円になる)
蓋をし焼き始める。 - 7
6にフツフツとした穴が多数出来たら引っくり返し、裏面を1分弱焼く。
焼いたら、まな板などに移動させ粗熱をとる。 - 8
7の粗熱がとれたら、こし餡を挟み完成。
コツ・ポイント
薄力粉を入れた段階で余り混ぜ過ぎない!
裏面に引っくり返す時、生地が柔らかいのでフライパン返しを2個使うとやりやすい!
こし餡を詰めたら、ラップ保存を!
似たレシピ
-
しっとりふわふわどら焼き&どら焼きアイス しっとりふわふわどら焼き&どら焼きアイス
すごくしっとりふわふわな生地が出来たのでレシピを変更しました。印刷、フォルダして下さった方申し訳ございません(>_<) ぷーこさん -
-
-
-
しっとり!ふんわり!バターどら焼き しっとり!ふんわり!バターどら焼き
りんごバターを使ったバターどら焼きの作り方の紹介です。りんごバターの代わりにバターを使ってもおいしくいただけます。 CookingDo -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18172878