焼き竹の子

そねばあば
そねばあば @cook_40035013

筍を皮ごとグリルで焼きました。

このレシピの生い立ち
掘りたてのタケノコだからできるので小さめのタケノコを焼いてみました。

焼き竹の子

筍を皮ごとグリルで焼きました。

このレシピの生い立ち
掘りたてのタケノコだからできるので小さめのタケノコを焼いてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 15㎝くらいのタケノコ 1本
  2. 自家製フキみそ 大さじ1
  3. 山椒の芽 飾り用

作り方

  1. 1

    グリルで皮ごと15分くらい焼く

  2. 2

    皮をむき、半分に切り、半分を食べやすく切る。

  3. 3

    お皿に焼いて外した皮を置き、食べやすく切った竹の子を皮の上に置き、フキ味噌と山椒の芽をトッピングします。

コツ・ポイント

ただ皮ごと焼くだけです。えぐみもなく竹の子の食感が楽しめます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
そねばあば
そねばあば @cook_40035013
に公開
料理の好きなおばあさんです。何時も挑戦しています。
もっと読む

似たレシピ