箸が止まらない☆★ごぼうと蓮根の甘辛揚げ

はるやママ @cook_40039768
根菜をから揚げにして甘辛のタレに絡めました。ご飯にもビールにも合います★本当にお箸が止まらなくなる食べすぎ注意のおかず★
このレシピの生い立ち
自然食レストランで食べた料理をアレンジしました。
箸が止まらない☆★ごぼうと蓮根の甘辛揚げ
根菜をから揚げにして甘辛のタレに絡めました。ご飯にもビールにも合います★本当にお箸が止まらなくなる食べすぎ注意のおかず★
このレシピの生い立ち
自然食レストランで食べた料理をアレンジしました。
作り方
- 1
ごぼうは包丁の背で皮を削いで1cmに、蓮根も一口弱に切る。時間があれば酢水にさらして下さい。しなくてもOK。
- 2
ごぼうはひとつまみの塩(分量外)で軽く下湯でしておく。
- 3
水菜を3cmくらいの長さに切って、軽く水切りしておく。
- 4
■をまぜてひと煮立ちさせる。(唐辛子は種をとって小口切り)
- 5
1の蓮根と2のごぼうに片栗粉をまぶし、からっと揚げる。※あまり焦げない程度に火加減を見ながら。浮いてきたらOKです!
- 6
揚がった5の油を軽く切って4のお鍋で(弱火にかけて)手早く絡める。
- 7
6を火からおろし、3の水菜と白ゴマをざっくり混ぜて出来上がり♪お好みで白髪ねぎを。
- 8
コツ・ポイント
私は今回、1の酢水は省きました。2の下湯では揚げ時間短縮とカロリーオフ(油の吸収)が目的です。コツは6と7を手早くすることくらいです。衣が片栗粉なのでタレが固まってくるので。
似たレシピ
-
-
豚バラ肉と秋の根菜~こってり甘辛揚げ 豚バラ肉と秋の根菜~こってり甘辛揚げ
豚バラと根菜をたっぷり~甘辛タレに絡めて♪酢が入ってるので意外とあっさり。ご飯にもビールにも^^12.3.29話題入り ゆぅたんく -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18173308