冷めてもやわらかい☆鶏の肝煮

strawverry @cook_40114427
お酢がレバーを軟らかく仕上げてくれます。
お酢の香りや酸味は感じません◎
冷めても軟らかくて美味しいです。
このレシピの生い立ち
毎週火曜日は、鶏肝の安売り日なんです(^0^)v
なので、作ってるうちにオリジナルレシピが完成しました。
冷めてもやわらかい☆鶏の肝煮
お酢がレバーを軟らかく仕上げてくれます。
お酢の香りや酸味は感じません◎
冷めても軟らかくて美味しいです。
このレシピの生い立ち
毎週火曜日は、鶏肝の安売り日なんです(^0^)v
なので、作ってるうちにオリジナルレシピが完成しました。
作り方
- 1
お鍋に<下ゆで>の調味料を全て入れ沸騰したら鶏肝を入れ、再び煮立ったら火を止めてザルに上げる。
- 2
空になった同じ鍋に、<調味料>を入れ、沸騰したらザルに上げていた鶏肝を入れる。弱火で15分コトコト煮る。
- 3
②でアクが出るので、取りながら煮る。
時々、鍋をゆすりながら全体に火を通す。
コツ・ポイント
煮詰めても軟らかく仕上がりますよ。
似たレシピ
-
冷めても美味しい!鶏レバー 甘辛煮♪ 冷めても美味しい!鶏レバー 甘辛煮♪
しょうがの香りと甘辛い味で美味しいです。レバーが苦手な人も、このレバーは食べれると大絶賛されました♪貧血防止に!!! チビ太ママのキッチン -
-
照りツヤこっくり鶏レバーの黒酢赤ワイン煮 照りツヤこっくり鶏レバーの黒酢赤ワイン煮
レシピ久しぶりに見直しました。レバーを50℃洗いすれば臭みが取れて柔らかいまま料理出来ます。家族全員美味しいと言ってくれる自信作。赤ワイン+黒酢で身体にもgood。レバー嫌いなお子さんにも食べさせてみてください。黒酢は内堀醸造酢の黒酢がおすすめです。 ホクレア -
-
-
-
-
-
-
-
ごま油の風味で食べやすい☆鶏レバーの煮物 ごま油の風味で食べやすい☆鶏レバーの煮物
苦手な方が多いレバーをごま油の風味で仕上げました。レバーの臭いが苦手な方でも食べやすいと思います。常備菜やお弁当などに ☆すいか☆
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18173320