料亭の味!?なのにかんたん蟹めし

りゅう太1号 @cook_40084420
シンプルな味付けですが、割とお上品な(笑)蟹めしの味になりました(^^)
このレシピの生い立ち
前日の夕食の手巻き寿司で余ったかにの身を炊き込んでみたら、アラおいしい!
だしを入れなくてもいい味出してます☆
料亭の味!?なのにかんたん蟹めし
シンプルな味付けですが、割とお上品な(笑)蟹めしの味になりました(^^)
このレシピの生い立ち
前日の夕食の手巻き寿司で余ったかにの身を炊き込んでみたら、アラおいしい!
だしを入れなくてもいい味出してます☆
作り方
- 1
①米を研いですこ~し水を減らし、酒と塩を入れて混ぜる。
- 2
②軽くほぐしたかにの身と針生姜を入れ普通の炊飯でスイッチオン。
- 3
③炊き上がったらひと混ぜして茶碗に盛り、小口に切ったねぎをのせていただく。
出来あがり~♪
コツ・ポイント
カニ缶はやはり高いので・・・(^^;)
気持ち多めのお酒の味で、なんとなく料亭を感じさせる味になった・・・ような(笑)
これならカニカマでも意外にイケるかもしれません(笑)
似たレシピ
-
ぶち込んで炊くだけ!簡単美味しい 蟹めし ぶち込んで炊くだけ!簡単美味しい 蟹めし
蟹の足を剥いて、調味料と一緒に炊飯器にぶち込むだけ!カニカマや缶詰でも美味しくできますよ。簡単に美味しい蟹めし(蟹ご飯) かっちゃん杉 -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18173644