かにご飯

らでぃぷー
らでぃぷー @cook_40062392

シンプルながらも、カニ本来の味が引き立ちます。
このレシピの生い立ち
以前、母が作ってくれたのを、思い出して作ってみました(*^_^*)

かにご飯

シンプルながらも、カニ本来の味が引き立ちます。
このレシピの生い立ち
以前、母が作ってくれたのを、思い出して作ってみました(*^_^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2合
  1. かにのほぐし身 1パック
  2. 2合
  3. ☆だし汁(かつお 330cc
  4. ☆酒 大さじ1と1/2
  5. ☆醤油 小さじ2
  6. ☆塩 小さじ1/2
  7. 三つ葉 少々

作り方

  1. 1

    米を研いで、たっぷりの水に30分以上つけ、水気をきります。

  2. 2

    炊飯器に米に☆の材料を入れふつうに炊きます。

  3. 3

    蒸らしになったら、かにを入れ、さらに蒸らします。

  4. 4

    炊きあがったら、サックリ混ぜて盛り、みつばを散らします。

コツ・ポイント

かには、鮮魚売り場で売っている、たらば蟹のほぐし身を使いました。
炊き上がる残り7~8分で、かにを入れました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
らでぃぷー
らでぃぷー @cook_40062392
に公開
食べる事が大好きなので、皆さんのレシピを参考に、いろいろ挑戦したいです(*^^)v
もっと読む

似たレシピ