お食い初めに 野菜の煮物

ぴっぴのすけ
ぴっぴのすけ @cook_40048847

食べ切りの煮物です
このレシピの生い立ち
娘のお食い初めに

お食い初めに 野菜の煮物

食べ切りの煮物です
このレシピの生い立ち
娘のお食い初めに

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2+1人分
  1. 南瓜 1/8
  2. 里芋小芋 3~5個
  3. 蓮根 5cm
  4. 人参(花形) 1cm
  5. さやいんげん 3本
  6. だし醤油(15倍濃縮) 2回しくらい(好みで)
  7. みりん 大さじ2~(好みで)
  8. 大さじ2
  9. ヒタヒタ

作り方

  1. 1

    南瓜は 一口大にし、面取りする。
    里芋は、皮をむき、2回ほど茹でて洗い、ヌメリを取る。
    蓮根も皮をむき、約7mm幅。

  2. 2

    人参は、花形に抜き、3枚に切る。
    さやいんげんは、筋を取って、3~4等分。

  3. 3

    鍋に、いんげん以外の野菜と、調味料・水を入れ、落としぶたをして、弱火でコトコト
    南瓜が煮えたらOK
    ※ここまで前日

  4. 4

    さやいんげんを加え、さっと煮て、盛り付け。

コツ・ポイント

甘めがお好みなら、砂糖を加えても。

あれば、花麩など最後に加えたら きれいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ぴっぴのすけ
ぴっぴのすけ @cook_40048847
に公開
やっと 出産できました・・・授乳中のため、私だけ?粗食の日々…早く旦那サンと美味しいもの食べたい&ベビの離乳食も考えねば・・・
もっと読む

似たレシピ