ヤーコンの甘辛きんぴら

ゆーたんたん
ゆーたんたん @cook_40033445

お砂糖やみりんを使わず、ヤーコンの甘みを使ってヘルシーに!

このレシピの生い立ち
親戚から沢山のヤーコンを貰いました。中南米アンデス高地原産のキク科の根菜で形はサツマイモに似ていますが、ほのかな甘みがあり、梨や蓮根のような歯ごたえが特徴。『シャキシャキ!ヤーコン☆じゃこピー炒め』(レシピID:17475435)もお勧めです。

ヤーコンの甘辛きんぴら

お砂糖やみりんを使わず、ヤーコンの甘みを使ってヘルシーに!

このレシピの生い立ち
親戚から沢山のヤーコンを貰いました。中南米アンデス高地原産のキク科の根菜で形はサツマイモに似ていますが、ほのかな甘みがあり、梨や蓮根のような歯ごたえが特徴。『シャキシャキ!ヤーコン☆じゃこピー炒め』(レシピID:17475435)もお勧めです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ヤーコン 300g
  2. 人参 100g
  3. ■しょうゆ 大さじ2
  4. ■だしの素 小さじ1/2
  5. ごま 大さじ1
  6. 白ごま 小さじ2

作り方

  1. 1

    ヤーコンは皮をむき太めの千切りにして水にさらす。にんじんも同様に千切りにする。

  2. 2

    鍋にごま油を熱して①を炒め、しんなりしたら、■の調味料を加えて味を調える。

  3. 3

    器に盛り、仕上げに白ごまをひねりながら散らして出来上がり。

コツ・ポイント

◆ヤーコンに甘味があるので、砂糖、みりんは使いません。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ゆーたんたん
ゆーたんたん @cook_40033445
に公開
◆野菜ソムリエ。 旬の野菜を使ったお料理とワインと焼酎が好きなOLです。       ◆お酒好きな食いしん坊4人家族♬       ◆趣味は旅行・カメラ・絵・陶芸・プラバンアクセサリー・ネイル・消しゴムはんこ…etc美味しいものと、美しいものを 日々追求☆    ◆no cookinng no life!
もっと読む

似たレシピ