【なすの煮びたし】液体塩こうじで簡単調理

ハナマルキレシピ @cook_40075879
味付けは液体塩こうじと生姜のみ☆
簡単なのにコクのある深い味わいです♪
このレシピの生い立ち
なすの煮びたしを液体塩こうじを使用し簡単メニューにアレンジしました☆
調味料が液体塩こうじと生姜のみなので失敗知らずです!
【なすの煮びたし】液体塩こうじで簡単調理
味付けは液体塩こうじと生姜のみ☆
簡単なのにコクのある深い味わいです♪
このレシピの生い立ち
なすの煮びたしを液体塩こうじを使用し簡単メニューにアレンジしました☆
調味料が液体塩こうじと生姜のみなので失敗知らずです!
作り方
- 1
ハナマルキの「液体塩こうじ」を使用します。
- 2
なすを食べやすいサイズにカットし、皮に細かく切れ目を入れる。
- 3
フライパンに少し多めのサラダ油をひきなすを揚げ焼きにする。
- 4
揚げ焼きにしたなす、【A】を鍋に入れ、煮る。
- 5
煮立ったら火を止め、粗熱を取ったのち冷蔵庫で冷やす。
- 6
トッピングでボイルしたさやえんどうを添えて完成。
コツ・ポイント
暖かいものがお好みでしたら冷蔵庫に入れずそのままお召し上がりください☆
しっかり粗熱を取ってから冷蔵庫に入れてください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18175870