しょうがパンぼうや

シュロ @cook_40035881
しょうがパンぼうやのお話から娘と一緒に作ってみました♪
本来はお菓子ですが、パンにアレンジしました。
このレシピの生い立ち
しょうがパンぼうやのお話から娘と作ろうと約束したことがきっかけです。
しょうがパンぼうや
しょうがパンぼうやのお話から娘と一緒に作ってみました♪
本来はお菓子ですが、パンにアレンジしました。
このレシピの生い立ち
しょうがパンぼうやのお話から娘と作ろうと約束したことがきっかけです。
作り方
- 1
※以外の材料、卵は半量をHBにセットし、パン生地を作る。
残りの半量の卵は照玉で使います。 - 2
生地を分割し、丸めて15分ベンチタイム後、生地を伸ばしてあんこ玉を包んで丸める。
ココア生地で目などを飾りつけ♪ - 3
②を2次発酵させる。我が家では30分でした。照玉し、180℃焼成で完成です。我が家では15分の焼成時間でした。
コツ・ポイント
各家庭のオーブン機能により時間は前後するので、参考までに我が家での時間を記載しました。
似たレシピ
-
-
しっとり生姜パン(おからパウダー入り) しっとり生姜パン(おからパウダー入り)
おからパウダーを入れて糖質控えめにし、生姜湯のもと(ジンジャーシロップ)を加えたしっとり生姜パン。ホームベーカリーで。 reboru -
-
-
-
-
モスクワ・プリューシカ/ロシアの伝統パン モスクワ・プリューシカ/ロシアの伝統パン
旧ソ連の伝統パンで、今もロシアの人気のお菓子パンだそうです。ロシアの友人が教えてくれたレシピを簡単にアレンジしました。 山ちゃん⛰ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18175955