ふわぁ~♪さつまいもブレッド☆

のべチャン
のべチャン @cook_40039324

さつまいもの自然な甘みでいただく、ふわぁ~ふわぁ~パン♪トップのバター&黒ゴマが絶妙★
このレシピの生い立ち
かぼちゃパンのさつまいもバージョンをお楽しみください☆栄養満点、食物繊維もとれて、夏バテのお腹に優しいパンを考えました♪

ふわぁ~♪さつまいもブレッド☆

さつまいもの自然な甘みでいただく、ふわぁ~ふわぁ~パン♪トップのバター&黒ゴマが絶妙★
このレシピの生い立ち
かぼちゃパンのさつまいもバージョンをお楽しみください☆栄養満点、食物繊維もとれて、夏バテのお腹に優しいパンを考えました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 強力粉 220g
  2. 薄力粉 30g
  3. さつまいも(マッシュして) 120g
  4. 砂糖(キビ糖) 40g
  5. ドライイースト 小1
  6. 小2分の1
  7. スキムミルク 10g
  8. 牛乳 90cc+80ccで170cc
  9. マーガリン(バター) 30g
  10. 全卵卵白でOK) 適宜
  11. 黒ゴマ 少々
  12. ★バター(トップ用) 適宜

作り方

  1. 1

    さつまいもはレンジでチンもしくは茹でた物。皮を剥き、マッシュして冷ます。

  2. 2

    マーガリンと★以外をHBに入れて、5分後にマーガリン投入し、1次発酵終了までお任せ。

  3. 3

    生地を取り出し、10分割し、15分のベンチタイム。

  4. 4

    生地を楕円に伸ばし、両サイドを中央に向かって折り、手前からクルクル巻く。俵型に成型する♪(横幅は型に合せてね!)

  5. 5

    オイルスプレーした型に5個ずつ並べ、40度で25~30分の2次発酵。型の高さスレスレか、やや頭が出る程度でストップ!

  6. 6

    卵(今回卵白)を刷毛で塗り、中央をハサミで縦にカットし、バターをのせる。黒ゴマを散らす。

  7. 7

    オーブンを190度に余熱。180度に下げ、20分~25分、焼成で完成~★

コツ・ポイント

今回はフィリングをなしですが、もし餡などを入れる場合は生地の甘みを少し控えてもOKです!溶かしバターを塗って、グラニュー糖やシナモンを散らし、シュガーバタートップにしても美味です★

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
のべチャン
のべチャン @cook_40039324
に公開
もっぱらパンを主流にクックを楽しませて頂いてます!神奈川在住で息子が二人・・の4人家族。そろそろ自分の時間を大切にする時期に!皆さんから良い刺激を貰ってます☆
もっと読む

似たレシピ