カリッポキッとゴマスティック

☆ひまわり♬
☆ひまわり♬ @cook_40053366

生地を練って、ゴマを付けて焼くだけ!
ゴマスティックが出来上がる。
サックリおいしい食感ですよ~♡
このレシピの生い立ち
パンを焼こうと思って生地を用意したつもりがイーストを入れるのを忘れた( ・_・;)そこでその生地で何か出来ないかなあ?と。子供達もおやつに喜びました。主人もビールのお供に粉チーズをかけて焼いたらおいしいと。

カリッポキッとゴマスティック

生地を練って、ゴマを付けて焼くだけ!
ゴマスティックが出来上がる。
サックリおいしい食感ですよ~♡
このレシピの生い立ち
パンを焼こうと思って生地を用意したつもりがイーストを入れるのを忘れた( ・_・;)そこでその生地で何か出来ないかなあ?と。子供達もおやつに喜びました。主人もビールのお供に粉チーズをかけて焼いたらおいしいと。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 強力粉 400g
  2. バター 70g
  3. 砂糖 大さじ3
  4. 大さじ1/2
  5. 1個
  6. ゴマ 適量

作り方

  1. 1

    バターは室温に戻しておく。

  2. 2

    卵意外の材料をボールに入れて混ぜる。

  3. 3

    卵を計量カップに割り入れる。そこに水を加えて250ccにし、かき混ぜる。

  4. 4

    2のボールに少しずつ加えて混ぜる。

  5. 5

    ホームベーカリーのある方は、材料を入れピザ生地を作る設定で混ぜる。

  6. 6

    袋に生地を入れて
    冷蔵庫でしばらく寝かせる。

  7. 7

    その間にオーブンを180℃に温めておく。

  8. 8

    天板にゴマを大さじ4程出しておく。ゴマが足らなくなったら少しずつ追加してください。

  9. 9

    冷蔵庫から生地を出して、食べやすい長さに切る。 
    細くするとサクッと感が増します。

  10. 10

    天板のゴマの上で切った生地をゴマをつけながらねじっいく。

  11. 11

    ゴマを付けてねじった生地をオーブンの中段に入れて30分焼く。
    スティックの細さによって焼き加減が変わります。

  12. 12

    オーブンによって火加減が違うので様子を見ながら調節してくださいね。

  13. 13

    焼き加減が足りない時は、スティックを裏返してまた、焼いてください。

  14. 14

    粉チーズをかけて焼いたら、ビールのつまみになります。

コツ・ポイント

生地にゴマを付けてねじっていくときにゴマを練り込むようにするとゴマがよくついておいしいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
☆ひまわり♬
☆ひまわり♬ @cook_40053366
に公開
見ていただいてありがとうございます♬パートに趣味に忙しい日々。子供の要望にも応えねば!!時間がない(^。^;)食いしん坊なので、手作りのおいしい料理食べたい!と時短にこだわって作ってます(*^。^*) つくれぽしてくださる方に感謝♡検索してくださる方に感謝♡皆さんのご訪問楽しみにしています♡また、見てくださいね~(*^▽^*)レシピを変更してより良いレシピに手直しています。
もっと読む

似たレシピ