レンジで時短!クリームシチュー♡

kumimuku
kumimuku @cook_40143635

レンジでチンして時短!大きめの具でも早くできます。
このレシピの生い立ち
圧力鍋を持っていないけど、時短したかったので。

レンジで時短!クリームシチュー♡

レンジでチンして時短!大きめの具でも早くできます。
このレシピの生い立ち
圧力鍋を持っていないけど、時短したかったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. (具材)
  2. 鶏もも肉 1枚
  3. 玉ねぎ 1玉
  4. じゃがいも 3個
  5. にんじん 1本
  6. エリンギしめじ 1袋
  7. (スープ)
  8. バター 20g
  9. 小麦粉 大さじ4杯
  10. コンソメ 5g
  11. 牛乳 300cc
  12. 塩、コショウ 適量

作り方

  1. 1

    材料は食べやすい大きさに切る。
    鶏もも肉をサラダ油で炒める。

  2. 2

    鶏もも肉を炒めている間に玉ねぎを切り、レンジで5分チン。汁ごと①に加える。

  3. 3

    じゃがいもを適当な大きさに切って、耐熱容器に水と入れる。レンジで5分チンしたら茹で汁を捨てて、じゃがいもだけ②に加える。

  4. 4

    バター、小麦粉を入れて、白い粉が見えなくなるまで炒める。

  5. 5

    炒めている間に、にんじん、きのこを耐熱容器に入れ、水を入れる。レンジでチン。

  6. 6

    茹で汁ごと鍋に入れる。水を足してコンソメを加える。

  7. 7

    牛乳を加えて5分ほど煮込む。塩、コショウで味を整える。

コツ・ポイント

レンジでチンした時の茹で汁は基本的に鍋に入れてください。
ただ、でんぷんが出る芋類、アクが出るほうれん草の茹で汁は捨ててください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
kumimuku
kumimuku @cook_40143635
に公開
初めまして♪皆さんのレシピを参考に、料理のレパートリーを増やしていきたいです。よろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ