なすびとピーマンの大葉炒め

mamaUmasu @cook_40072780
なすび好きにはたまらない~大葉の香りとにんにくでご飯が進む大好きな味
色は悪くなるけど残ったら冷やして次の日もんまいっ
このレシピの生い立ち
毎年夏は、お庭の大葉がぐんぐん育つので、大葉のたくさん消費できるメニューをと
作り方
- 1
なすびは縦半分に切って5~6ミリくらいの半月切りに
- 2
切ったそばから水にさらしておく
- 3
ピーマンも同じくらいの細さに切りそろえる
- 4
しめじは小房に分けて
- 5
大葉は大好きなんでたっぷり入れます
10枚入りの1パックでも十分です
にんにくは微塵切り - 6
フライパンににんにくとオリーブオイルを入れて火にかけ、焦がさぬよう香りを出したらなすび投入
しんなりするくらいまで炒める - 7
ピーマンとしめじも加えて炒める
- 8
全体に油が回ったら●印調味料で味付けします
- 9
最後に豪快に大葉を手でちぎって入れて、火を止めて余熱で炒めます
- 10
すぐに大葉がしんなりしていい香り~
コツ・ポイント
なすびはとろーり、ピーマンはしゃっきり、大葉は余熱でサッとが美味しいよ
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18178085