夏にぴったり!焼きなすのビシソワーズ

まる大好き
まる大好き @cook_40037939

どこか懐かしい味。ビール好きなお父さん好みのビシソワーズ。焼きなすの香ばしさがおいしいスープです!
このレシピの生い立ち
20年くらい前のこと、海辺のフレンチレストランで出された焼きなすのビシソワーズが忘れられず、自分で作ってみました。

夏にぴったり!焼きなすのビシソワーズ

どこか懐かしい味。ビール好きなお父さん好みのビシソワーズ。焼きなすの香ばしさがおいしいスープです!
このレシピの生い立ち
20年くらい前のこと、海辺のフレンチレストランで出された焼きなすのビシソワーズが忘れられず、自分で作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. なす 中1本
  2. 玉ねぎ 小1/2個
  3. 生米 大1弱
  4. 200cc
  5. 牛乳 400cc
  6. コンソメスープの素(顆粒) 大1
  7. セリのみじん切り 少々
  8. オリーブ油又はサラダ油 大1

作り方

  1. 1

    焼きなすを作る(なすを直火であぶり、焦げてきたら、水で洗って皮をむく)。1cm位の輪切りにする。

  2. 2

    玉ねぎをみじん切りにして、鍋に大1の油を入れて、しんなりするまで炒め、生米も加えて炒める。

  3. 3

    2に、200ccの水とスープの素を加えて、生米が煮えるまで弱火で煮て、焼きなすと牛乳を加えて少し煮る。

  4. 4

    ミキサーにかけて、冷蔵庫で冷やし、器に注いで、パセリのみじん切りをのせて出来上がり。

コツ・ポイント

焼きなすは、しっかり焼くこと。なめらかなスープにするために必要です。コンソメスープの素の塩気で十分なので、塩は加えません。生米のかわりに時間短縮で、ご飯でもいいですが、柔らかくなるまで煮たほうがいいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
まる大好き
まる大好き @cook_40037939
に公開
残り物活用法ならおまかせ。何もかも使い切って無駄にはしないのがモットー。もったいないの精神で、今日もびっくり絶品料理に挑戦!http://wisdom925.blog111.fc2.com/
もっと読む

似たレシピ