夏にぴったり!焼きなすのビシソワーズ

まる大好き @cook_40037939
どこか懐かしい味。ビール好きなお父さん好みのビシソワーズ。焼きなすの香ばしさがおいしいスープです!
このレシピの生い立ち
20年くらい前のこと、海辺のフレンチレストランで出された焼きなすのビシソワーズが忘れられず、自分で作ってみました。
夏にぴったり!焼きなすのビシソワーズ
どこか懐かしい味。ビール好きなお父さん好みのビシソワーズ。焼きなすの香ばしさがおいしいスープです!
このレシピの生い立ち
20年くらい前のこと、海辺のフレンチレストランで出された焼きなすのビシソワーズが忘れられず、自分で作ってみました。
作り方
- 1
焼きなすを作る(なすを直火であぶり、焦げてきたら、水で洗って皮をむく)。1cm位の輪切りにする。
- 2
玉ねぎをみじん切りにして、鍋に大1の油を入れて、しんなりするまで炒め、生米も加えて炒める。
- 3
2に、200ccの水とスープの素を加えて、生米が煮えるまで弱火で煮て、焼きなすと牛乳を加えて少し煮る。
- 4
ミキサーにかけて、冷蔵庫で冷やし、器に注いで、パセリのみじん切りをのせて出来上がり。
コツ・ポイント
焼きなすは、しっかり焼くこと。なめらかなスープにするために必要です。コンソメスープの素の塩気で十分なので、塩は加えません。生米のかわりに時間短縮で、ご飯でもいいですが、柔らかくなるまで煮たほうがいいです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18178314