
お鍋じゃないけどキムチ鍋

aren @cook_40124703
辛いものが食べられない私もこれならイケます。
安くて美味しくないキムチが余ってしまったら
美味しく復活しますよ^^
このレシピの生い立ち
昔、母がお友達から教わったレシピです。
正確にはキムチ味の煮物ですが、母がそう呼んでたので「キムチ鍋」ですw
お鍋じゃないけどキムチ鍋
辛いものが食べられない私もこれならイケます。
安くて美味しくないキムチが余ってしまったら
美味しく復活しますよ^^
このレシピの生い立ち
昔、母がお友達から教わったレシピです。
正確にはキムチ味の煮物ですが、母がそう呼んでたので「キムチ鍋」ですw
作り方
- 1
イカはワタを取り、胴は7~8mmの輪切り、足は4cmくらいにぶつ切りにする。
皮は剥がなくてok。 - 2
厚揚げは縦に半分、横にして1cm幅くらいに、油揚げは横に3等分。
こんにゃくと白滝は食べやすい長さに切る。 - 3
ニラをみじん切りにし、ボールで■の材料と良く混ぜる。
これを食べやすい大きさにスプーンで取り、熱湯に落として茹でる。 - 4
鍋に味噌以外の材料をすべて入れ、浸るくらいの水を加えて火にかける。
沸騰したら味噌を加える。味噌汁より少し濃いくらい。 - 5
完成!
キムチの量はお好みで増やしてもOKです。
当日より2日目、3日目の方が美味しいですよ~
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18178746