レンジで★切り干し大根のごま味噌煮

まるんくん
まるんくん @cook_40094144

カテゴリ掲載★材料を下ごしらえしたら、レンジで5分でOK。簡単副菜です♪
このレシピの生い立ち
いつもの煮付けに少々飽きたので、違う味にしてみました。

レンジで★切り干し大根のごま味噌煮

カテゴリ掲載★材料を下ごしらえしたら、レンジで5分でOK。簡単副菜です♪
このレシピの生い立ち
いつもの煮付けに少々飽きたので、違う味にしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 切り干し大根 20g
  2. 油あげ 1/2枚
  3. ちくわ 小1本
  4. 人参 30g
  5. しめじ 30g
  6. えのき 30g
  7. A
  8. だしの素 小さじ1/2
  9. 100cc
  10. 大さじ1
  11. 味噌 大さじ2
  12. しょうゆ 小さじ1
  13. 小さじ1/5
  14. 砂糖 大さじ1
  15. みりん 小さじ1
  16. B
  17. すりごま 大さじ2

作り方

  1. 1

    切り干し大根は洗って水で戻しておく。

  2. 2

    人参、油あげは千切り、ちくわは縦半分にしてさらに3等分にして棒状に切る。しめじ、えのきはいしづきを取ってほぐしておく。

  3. 3

    油あげは油抜きして、Aの調味料を別のボウルに合わせておく。

  4. 4

    切り干し大根の水気をしっかり絞って、油あげ、人参、ちくわ、きのこ類と一緒に耐熱器に入れる。

  5. 5

    そこに合わせておいたAを入れてよく混ぜてふんわりラッブ、又は蓋をして600wレンジに5分位かける。

  6. 6

    レンジアップしたらよく混ぜ合わせて、すりごまを絡めて完成です。お好みで枝豆を散らしてもOKです。

コツ・ポイント

レンチンする前に材料と調味料はよく混ぜて下さいね。レンジアップして混ぜた後、少しおいておくとより、味がしみて美味しくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
まるんくん
まるんくん @cook_40094144
に公開
キッチンにご訪問、ありがとうございます。 毎日の献立に悩むながら、思いついた物をアップしています。マイペースに楽しみながらやっていきます。
もっと読む

似たレシピ