作り方
- 1
切り干し大根は水に10分以上浸ける、長いものは切る
- 2
にんじん、油揚げ、しめじ、ちくわを食べやすいように切る
- 3
切り干し大根をよく絞り油で炒め、次に材料全部入れる。水、酒、みりんを入れ沸騰したらしょうゆ、めんつゆを入れます
- 4
煮汁がなくなるまで煮ます
- 5
味見をして調味料調節してください。私は濃いめです
コツ・ポイント
しめじ、しいたけ、エノキは安い時に買ってばらして冷凍しておくと使いやすいです。100円の切り干し大根もボリューミーになります。
似たレシピ
-
てきとう☆切り干し大根の煮物 てきとう☆切り干し大根の煮物
冷蔵庫にあるもので適当切り干し大根ですo(*^▽^*)oあはっ 適当に作ったわりにとっても美味しくできたので大満足です♡ Bioraママの料理 -
-
ヘルシーな和食☆切り干し大根の煮物 ヘルシーな和食☆切り干し大根の煮物
ノンオイルでヘルシー!暑いときは冷たいままでも美味しいです!お弁当のおかずにもご利用下さい。干し椎茸など入れられると、さらに味わい深くなります。ちくわの代わりにさつまあげや油揚げもいいです。 レイのお料理☆ -
-
-
-
作り置き♡高野豆腐と切り干し大根の煮物 作り置き♡高野豆腐と切り干し大根の煮物
切り干し大根、1袋全部同じおかずにしたくないわたしは、半分ずつ使っちゃうので、かさましに高野豆腐を入れます。 oNACHIKOo -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24790135