簡単ローストビーフ!フライパンで本格的♡

ちぃトン
ちぃトン @chiiton826

安いお肉でも玉葱に漬け込めば、柔らかく美味しく仕上がります♪パーティや記念日、おもてなしに是非どうぞ♡
このレシピの生い立ち
安いお肉が手に入った時につくっています。

簡単ローストビーフ!フライパンで本格的♡

安いお肉でも玉葱に漬け込めば、柔らかく美味しく仕上がります♪パーティや記念日、おもてなしに是非どうぞ♡
このレシピの生い立ち
安いお肉が手に入った時につくっています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3〜4人分
  1. 牛かたまり肉(ももよりは硬いけど肩ロースでも十分出来ます) 600g
  2. 塩こしょう 少し多め
  3. おろしにんにく(チューブでも○) 表面に塗り込める位
  4. 玉葱 小1個
  5. ジップロック(又はビニール袋) 1枚
  6. ニンニク(無くてもok) 1かけ
  7. ●赤ワイン(なければ酒でも可) 100cc
  8. ●醤油 50cc
  9. ●みりん 30cc
  10. ●砂糖 大1/2
  11. ●漬け込んだ後のおろし玉葱 大3

作り方

  1. 1

    小さめ玉葱を1個すりおろしておく。
    ニンニクはスライスしておく。(大蒜はお好みで入れなくてもok)

  2. 2

    あれば、肉をたこ糸で縛るか、網に入れるかして下さい。
    今回は巻きましたが、無ければ無しで作ります。

  3. 3

    牛肉に多めの塩こしょうをし、おろしニンニク(チューブでok)を表面にすり込み、ジップロックに1と一緒に入れる。

  4. 4

    なるべく空気を抜き、常温で30分以上(出来れば1時間程)置く。
    半日以上置く時は冷蔵庫へ。柔らかくなり美味しいですよ。

  5. 5

    フライパンに1のニンニクと油を敷き、弱火で香りが出てきつね色になったら大蒜をいったん出す。(1の通り大蒜はなしでもok)

  6. 6

    4に2の肉をタレを落として、1面約5分で4面全部焼く。
    焦げ付きそうなら少し火を弱くしたり、調節して下さい。

  7. 7

    6の注意
    600gで5の様な長い形なら5分ずつでいいですが、同じ重さでこの様に四角い形だと1面7分程度は焼いて下さい。

  8. 8

    フライパンに●の調味料を上から順に入れ、4のニンニクも戻したら蓋をして5分蒸し焼きにして火を止める。

  9. 9

    あら熱が取れたらアルミホイルで肉を巻き、そのまま冷ます。

  10. 10

    ◆タレ◆
    フライパンのタレに、2で漬けたおろし玉葱ダレを大3入れ、煮詰めてとろみが出たら、そのまま冷まして出来上がり♪

  11. 11

    アルミホイルをはずして、薄く切ったローストビーフをお皿に並べ、9のタレをかけて召し上がれ♡

  12. 12

    おにぎりやお寿司に巻いてパーティにもどうぞ♪

コツ・ポイント

肉の大きさ・形によって焼け具合も微妙に変わってきますが、私はあまり気にしません/苦笑
だいたい5〜7分の間で出来ると思います。
タレに使うおろし玉葱は生肉を漬けた物なので、必ず火を通して下さいね!
しっかり冷めた方が切りやすいですよ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ちぃトン
ちぃトン @chiiton826
に公開
レシピの見直しをしています。画像・手順等変更があればレシピに記載しますので、確認お願い致します。一般家庭料理を経て『酒のアテ』と『主人をうならせる料理』にハマってます。★コメント欄、時々閉めさせていただく事があります。ごめんなさい〜(>_<、)
もっと読む

似たレシピ