簡単☆厚揚げのそぼろあんかけ

たみまり @cook_40114187
ヘルシーだけどメインになる彩りもキレイな簡単オカズです(^^)
味付けをめんつゆなどに変えても美味しいです!
このレシピの生い立ち
厚揚げが安くてボリュームあるので、なんとかメインのオカズに安く簡単に出せないかと考えて完成しました(^^)
簡単☆厚揚げのそぼろあんかけ
ヘルシーだけどメインになる彩りもキレイな簡単オカズです(^^)
味付けをめんつゆなどに変えても美味しいです!
このレシピの生い立ち
厚揚げが安くてボリュームあるので、なんとかメインのオカズに安く簡単に出せないかと考えて完成しました(^^)
作り方
- 1
豆苗はそのままでも茹でてもお好みで構いませんので根元を切って食べやすい大きさにカットしておきます。
- 2
厚揚げを好みの厚さに切ります。今回は1㎝くらいの厚みで切りました。
- 3
フライパンに胡麻油をしき、厚揚げを入れて塩をふり、焼き色がつくまで火を通します。
- 4
フライパンはそのまま、厚揚げと豆苗をお皿に並べます。
- 5
そのままのフライパンに挽肉を入れて、少し焼き色がついたくらいで酒を入れてしっかり火を通します。
- 6
挽肉に火が通ったら、生姜、醤油、片栗粉、水を合わせたタレを入れて弱火でとろみをつけます。
- 7
先ほどの厚揚げにそぼろあんをかけて完成です(^^)
コツ・ポイント
今回は生姜醤油ですが、塩麹や白だし、めんつゆ、焼肉のタレなどあんかけの味付けを変えたり野菜をもやしにしたりバリエーション豊富です(^^)
もやしにすればコストダウンに!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
厚揚げとブロッコリーのそぼろ餡掛け 厚揚げとブロッコリーのそぼろ餡掛け
作り置き【肉そぼろ】で簡単に作れるそぼろ餡掛けです♪厚揚げと野菜でヘルシーなのにボリューム満点の大満足おかずです。 まこりんとペン子 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18179689