【圧力鍋】ガス代抑えて煮込んだ味♪鰤大根

つぼみん
つぼみん @cook_40048184

最初から何かもかも一気に投入するのではなく、本来のブリ大根の作り方をベースに圧力鍋を活用してガス代を最小限に抑えました。
このレシピの生い立ち
圧力鍋用のレシピは変に面倒だったり大雑把だったりする煮込み系料理を、圧力鍋の特性を存分に活かして圧力鍋で作ったと判らないようなブリ大根を作りたくて工夫した結果です。

【圧力鍋】ガス代抑えて煮込んだ味♪鰤大根

最初から何かもかも一気に投入するのではなく、本来のブリ大根の作り方をベースに圧力鍋を活用してガス代を最小限に抑えました。
このレシピの生い立ち
圧力鍋用のレシピは変に面倒だったり大雑把だったりする煮込み系料理を、圧力鍋の特性を存分に活かして圧力鍋で作ったと判らないようなブリ大根を作りたくて工夫した結果です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

二人分
  1. 大根 10cm程
  2. ブリ切り身 2~3切れ
  3. ☆水 300cc
  4. ☆醤油 大さじ2
  5. ☆砂糖 大さじ1/2
  6. ☆みりん 大さじ1.5
  7. ☆酒 大さじ1.5
  8. ★醤油 大さじ1
  9. ★蜂蜜 大さじ2/1~1
  10. 生姜 1片分
  11. 大さじ1/2程

作り方

  1. 1

    大根は皮をむき1.5~2cm程の半月切りにする。

  2. 2

    圧力鍋に切った大根と米を入れ分量外で300cc程の水を入れるて蓋をし、強火にかけ、加圧1分後自然冷却をする。

  3. 3

    ②の冷却中にブリを2つか3つに切り、塩をふりかけておく。生姜は飾りようの千切りと煮込みようの薄切りにしておく。

  4. 4

    ②の安全ピンが下がったら(圧が抜けたら)大根を取り出し鍋に残ったお湯をブリにまわしかけ、霜降りににする。

  5. 5

    圧力鍋を一度すすいでから、再度大根と☆の調味料と薄切り生姜を入れて強火にかける。煮立ったらブリを入れアクが出たら取る。

  6. 6

    蓋を閉め3分半加圧後、圧が抜けるまで自然冷却。

  7. 7

    蓋をあけ、中火で3分程煮詰めたら★を加える。蜂蜜がまんべんなく行き渡ったら強めの中火で1分半煮る。

  8. 8

    加熱は以上で終了ですが、できれば一時間くらい置いておき味を染みさせると、大根がめちゃくちゃ美味しいです♪

コツ・ポイント

大根の下茹でをし、残った湯でブリの霜降りをちゃんとする事と、最後に調味料を加えて煮詰める事でしょうか。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
つぼみん
つぼみん @cook_40048184
に公開
2008年春、転勤族の嫁に就任したつぼみんです(o^-^o) つい最近まで海の幸も山の幸も豊富な千葉県鴨川にいましたが、この春神奈川に転勤!そんな引越しどたばた&新しい仕事でつくれぽが溜まってますが、いつもクックに助けられてます(*^^)v          夜遅い夫が今以上にメタボにならないよう、美味しくボリュームがあるけどヘルシーな食生活を目指してますp(>_<)q
もっと読む

似たレシピ