ゴーヤの肉味噌炒め

はなん♪
はなん♪ @cook_40139308

ゴーヤの苦味もおいしさに変わる!?
しゃきしゃきしたゴーヤの食感と味噌の濃厚さがたまらない♪ごはんがすすむ~。
このレシピの生い立ち
苦いゴーヤをパクパクたべれるように母が作ってくれた私の一番好きなゴーヤ料理♪

ゴーヤの肉味噌炒め

ゴーヤの苦味もおいしさに変わる!?
しゃきしゃきしたゴーヤの食感と味噌の濃厚さがたまらない♪ごはんがすすむ~。
このレシピの生い立ち
苦いゴーヤをパクパクたべれるように母が作ってくれた私の一番好きなゴーヤ料理♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ゴーヤ 2本
  2. 適量
  3. 豚ひき肉 200g
  4. しょうが チューブ3~5cm
  5. 赤味噌(ダシ入り) 70g
  6. 砂糖 大さじ1
  7. 大さじ2
  8. みりん 60cc

作り方

  1. 1

    ゴーヤを縦半分にカットしてスプーンで種と白いワタの部分を取り除く(白いワタの部分が苦いのでなるべくとる。)

  2. 2

    薄くカットして、ボウルに入れ塩を適量いれ手でもみこむ。

  3. 3

    熱湯をボウルに入れてザルにあげる

  4. 4

    フライパンにサラダ油をいれ、ひき肉を炒める。

  5. 5

    ひき肉にある程度火が通ったら赤味噌をいれヘラで塊が残らないように混ぜる。(シリコンベラを用いるとやりやすい)

  6. 6

    砂糖、酒を加えて混ぜる(⑤の途中で焦げそうであれば先に酒を加えても良い)

  7. 7

    水気を切ったゴーヤをいれ更に炒める。みりんを加えてグツグツしたら出来上がり!

コツ・ポイント

赤味噌好きの名古屋人ならでは!だと思うので、少し味噌が濃い目です。
今回のレシピの分量だと、味噌の味が強めなので砂糖・みりんを増やすと味噌がマイルドになっってそれもまた良しだと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
はなん♪
はなん♪ @cook_40139308
に公開

似たレシピ