♥いちごジャム♥

ちぃさんレシピ @cook_40134482
毎年作るいちごジャム❤︎
簡単に作れて甘くて美味しい♬*゚
このレシピの生い立ち
専門の時習ったジャムを、いまだに作り続けています♬*゚分量も覚えやすい*\(^o^)/*
♥いちごジャム♥
毎年作るいちごジャム❤︎
簡単に作れて甘くて美味しい♬*゚
このレシピの生い立ち
専門の時習ったジャムを、いまだに作り続けています♬*゚分量も覚えやすい*\(^o^)/*
作り方
- 1
苺を洗い、水気をよく切る。
ヘタと白い部分を切り落とす。 - 2
いちごを鍋に入れ、砂糖を加え鍋を揺すって砂糖を絡ませる。
このまま半日ほど放置♬*゚ - 3
瓶・蓋・トングの先を煮沸消毒する。
鍋に瓶・蓋・トングと水を入れ火にかける。
※水からにしないと瓶が割れる原因に! - 4
沸騰したら15分煮沸する。
煮沸後、煮沸したトングで取り出し、水分を切る。 - 5
火にかける。最初中火で沸騰させ、中弱火にしてこまめにアクを取る。
- 6
40分位コトコト加熱♬*゚
私はたまにアクを取る感じで後は放置してます(笑) - 7
ある程度煮詰まってきたら、レモン果汁を加え混ぜる。木ベラで混ぜながら鍋底が見えるようになったら火から下ろす。
- 8
または、画像のように水に落としてポトポトと落ちる様になれば完成です。加熱しすぎると硬くなります!
煮沸するので緩めでOK - 9
煮沸した瓶に、ジャムを8分目まで入れる。蓋は空気が抜けるよう軽くする。
- 10
鍋底に布巾をしきその上に瓶を乗せ瓶の7分目位まで熱湯を注ぎ火をつける。少ししてから瓶を持ち上げ軽く揺すりキツく蓋をする。
- 11
10分加熱したら取り出し、逆さにして冷ます。冷めたら完成です♬*゚
コツ・ポイント
砂糖は50%以下だと、常温での長期保存に不向きです。50~80%で作るが理想ですが、50%でも平気でした♬*゚
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18180960