塩麹を使って①鳥むね肉のナゲット風

ふうばあば
ふうばあば @cook_40052590

ふっくらとした食感です。塩麹、いいかも。
このレシピの生い立ち
今はやりの塩麹をやっと購入出来たので早速使ってみました。

塩麹を使って①鳥むね肉のナゲット風

ふっくらとした食感です。塩麹、いいかも。
このレシピの生い立ち
今はやりの塩麹をやっと購入出来たので早速使ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鳥むね肉 1枚
  2. 塩麹 大匙1弱
  3. 1個
  4. 米粉 大匙2
  5. ごま 大匙2

作り方

  1. 1

    むね肉は皮を取り、塩麹をまぶして、キッチンペーパーで包んで1晩寝かしておく。

  2. 2

    むね肉を一口大に切る。ボールにむね肉と卵を入れよくかき混ぜてから米粉をよくからませる。

  3. 3

    フライパンにごま油大匙2を熱し、中火でむね肉の両面に焼き色をつけ、少し火を弱め蓋をして火を通す。短時間で仕上げる。

コツ・ポイント

加減がわからないので、塩麹を少し控えめに使いました。それほど塩味は感じられないけれど、ふっくらとしておいしい出来上がりなので、ちょうどいい加減かなと思います。今度はもう少し長く寝かしてみます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ふうばあば
ふうばあば @cook_40052590
に公開
「家族の健康は食事から」若いころから添加物とか無農薬ということに関心を持っていました。とにかく野菜の煮物とかが大好き。干し野菜とシリコンスチーマーに凝っていますが、最近は「ゆる薬膳」や50℃のお湯洗いにもハマっています。
もっと読む

似たレシピ