昆布と大豆の煮物

goldfish5 @cook_40043089
海草と水煮大豆を使って、ご飯に合うヘルシー常備菜。ほっとするおかず。これがあったら、ご飯が進むこと間違いなし!
このレシピの生い立ち
常備菜として
昆布と大豆の煮物
海草と水煮大豆を使って、ご飯に合うヘルシー常備菜。ほっとするおかず。これがあったら、ご飯が進むこと間違いなし!
このレシピの生い立ち
常備菜として
作り方
- 1
にんじん1/2を半分の長さに切り更に千切りにする。昆布も同じ長さに揃えて切る。
- 2
フライパンにごま油を引き、にんじんと水煮大豆を炒め、油が全体に回ったら、水を入れて1煮立ちさせる。
- 3
昆布とお酒、みりん、砂糖、お水を入れて再び沸騰させる。中火にして顆粒だしとお醤油を入れて昆布がしんなりするまで煮る。
- 4
味を見て塩気が足りなかったら、一つまみの塩を足して出来上がり。
コツ・ポイント
甘めのお味で、且つ、昆布も硬めです。お好みで最後の一つまみの塩で調整してください。また、火の入り時間を長くするとしんなり昆布になります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
昆布と大豆の煮物 大豆タンパク摂ろう 昆布と大豆の煮物 大豆タンパク摂ろう
大豆は血中コレステロールの低下作用や、肥満の改善効果など良いこといっぱいの食品です。食生活も改善していきましょう。 ☆ダイゴクン☆ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18182052