めんつゆとすき焼きのたれで魚の煮つけ

ぷくぷく11510 @cook_40128004
すき焼きのたれとめんつゆを使うととってもおいしい煮魚ができます。
このレシピの生い立ち
煮魚は苦手です。味付けがうまくできなくて。めんつゆだけでは我が家には塩辛く、すき焼きのたれだけでは甘いので、併せてみたらちょうどええ感じにできました。
「すき焼きのたれ」の人気検索でトップ10入りしました。 2018/06/26
めんつゆとすき焼きのたれで魚の煮つけ
すき焼きのたれとめんつゆを使うととってもおいしい煮魚ができます。
このレシピの生い立ち
煮魚は苦手です。味付けがうまくできなくて。めんつゆだけでは我が家には塩辛く、すき焼きのたれだけでは甘いので、併せてみたらちょうどええ感じにできました。
「すき焼きのたれ」の人気検索でトップ10入りしました。 2018/06/26
作り方
- 1
魚の切り身に生姜をまぶします。
- 2
すき焼きのたれとめんつゆを使うととっても簡単です
- 3
すき焼きのたれにめんつゆ生姜を入れ水と酒を加えて火にかけます
- 4
煮立ってきてから魚を入れます。
- 5
煮立つ泡が消えないように中火にして落し蓋代わりのシート(アルミホイルでもOK)をかぶせて蓋をして3分。
- 6
蓋を開けて弱火にして煮汁をかけながらさらに2分煮ると出来上がり。
コツ・ポイント
めんつゆとすき焼きのたれを合わせたものを、酒と水で三倍に薄めると覚えておくと便利です。
煮汁が煮立ってきてから魚を入れます。荷崩れ防ぐためにあまり触りません。
魚が硬くなるので10分以上は煮ません。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18182266