夏のご飯のお供です☆茄子の大葉味噌炒め

LOVEごはん @cook_40044037
ピーマン味噌の茄子バージョン!冷やして食べても美味しいよ!!大葉が決め手の我が家の夏の定番です☆
このレシピの生い立ち
夏になると2日に1度は出てくる^^
おかずと言うよりご飯のお供かな!!
母の味だよ。。。
夏のご飯のお供です☆茄子の大葉味噌炒め
ピーマン味噌の茄子バージョン!冷やして食べても美味しいよ!!大葉が決め手の我が家の夏の定番です☆
このレシピの生い立ち
夏になると2日に1度は出てくる^^
おかずと言うよりご飯のお供かな!!
母の味だよ。。。
作り方
- 1
茄子を半分に切り5ミリ程にスライスする。大葉は半分の千切りしておく!《Aチーム》は合わせておく。
- 2
フライパンに油をひき、ナスを炒めます!
しっとり、ホチャホチャになるまで。 - 3
そこへ大葉を入れ、《Aチーム》を入れ焦げないよう少し火を弱めながら炒め、味が馴染めば完成!!
- 4
※冷蔵庫で冷やして熱々ご飯に乗せるのも美味しいです!!
コツ・ポイント
茄子をしっとり炒めましょう♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
夏の味♪【茄子とシソの葉の味噌炒め】 夏の味♪【茄子とシソの葉の味噌炒め】
夏にしか作らない、夏の味。茄子いり。茄子とシソの葉の甘味噌味の炒めもの。簡単に出来ます。食欲わいてきます。笑 ひ~ちゃんぷらす -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18182362