作り方
- 1
豚肉は4㎝ぐらいの大きさに切り、醤油、日本酒、しょうがで下味をつける。(10分ぐらい)
- 2
小松菜は4㎝ぐらいの長さに切っておく。
- 3
下味のついた豚肉をザルにあげて、汁気をきり、残りのつけ汁はそのまま残しておく。
- 4
片栗粉大さじ5をビニール袋にいれ、豚肉を一枚ずついれ、ビニールをふり片栗粉をまぶす。
- 5
フライパンに5㎜ぐらいの深さまで油を入れ、豚肉を広げて揚げていく。※焦げやすいので、豚肉を動かしながらよく注意する。
- 6
揚がった豚肉はしっかり油をきっておく。
- 7
3.のつけ汁を大さじ4杯取り出し、そこに鷹の爪、砂糖、片栗粉1・1/2を加え準備しておく。
- 8
フライパンにサラダ油をいれ、強火で小松菜をさっと炒め、豚肉を加える。
- 9
準備しておいた調味料をよくかき混ぜ、全体にまわしかけ、からめるように炒める。
似たレシピ
-
ささっと*小松菜と豚肉のニンニク風味炒め ささっと*小松菜と豚肉のニンニク風味炒め
もも屋のきざみにんにくで簡単で美味しい炒め物ができました。小松菜は冷めても色が変わらずお弁当にも使えて便利。ジュンジュン♪♪
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18182533