生七味

恋する料理人
恋する料理人 @cook_40137846

お魚料理や和食につかえるソースとして噂の「生七味」をフードプロセッサーで簡単に作ってみました
このレシピの生い立ち
噂の生七味を作ってみました

生七味

お魚料理や和食につかえるソースとして噂の「生七味」をフードプロセッサーで簡単に作ってみました
このレシピの生い立ち
噂の生七味を作ってみました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 柚子皮(すりおろす) 1個分(大きめ)
  2. 生山椒 50g
  3. 白胡麻 適量
  4. ミョウガ 3個
  5. 青唐辛子 20本
  6. 一味唐辛子 少々(お好みの量で)
  7. オリーブオイル(ゴマ油) 少々
  8. 適量
  9. ※白ワインヴィネガー 適量
  10. ※醤油(薄口) 適量
  11. ※砂糖(はちみつ) 適量

作り方

  1. 1

    生山椒はアクがあるので一度茹でてください。

  2. 2

    一味唐辛子以外の材料を全てフードプロセッサーに入れてペースト状にし、最後に一味唐辛子で味を決めて完成。

  3. 3

    白ワインヴィネガーや醤油。甘味が欲しい場合には砂糖や蜂蜜を加えてお好みに合わせて加えてみてください

  4. 4

    白身魚の香草焼きのソースとして。和食には油をごま油にヴィネガーを米酢などにかえてみるといいと思います

  5. 5

    醤油を加えてお豆腐にも♪美味しいですよ~。麻~な感じです。

コツ・ポイント

材料の量はお好みで調節されるとイイと思います。その場合、一味唐辛子は最後に加えて辛味を調節してみてください。私はちょっと粗挽きな感じが好きです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
恋する料理人
恋する料理人 @cook_40137846
に公開
愛知県碧南市のイタリア料理店「ラ・クチーナ」ソムリエ兼キュイジニエである恋する料理人カミーユのレシピ集。お家で楽しめるレシピとカミーユのお気に入りレシピの覚書。http://koisule.exblog.jp ※レストランのレシピ(稲垣シェフのレシピ)ではありませんのでご了承ください。
もっと読む

似たレシピ