分厚め お好み焼き-レシピのメイン写真

分厚め お好み焼き

シルバニアF
シルバニアF @cook_40099775

厚み5cmくらいの分厚いお好み焼きです。大量のキャベツを最低限の生地でまとめてあります。写真のアップ予定はないです。
このレシピの生い立ち
焼き方はあるお店のマネです。行くといつも観察していました・・。

分厚め お好み焼き

厚み5cmくらいの分厚いお好み焼きです。大量のキャベツを最低限の生地でまとめてあります。写真のアップ予定はないです。
このレシピの生い立ち
焼き方はあるお店のマネです。行くといつも観察していました・・。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1枚分
  1. キャベツ 250g
  2. 豚バラ薄切りor 豚ロース薄切り 50gくらい?
  3. (★イカ (50gくらい?)
  4. かつおぶし 適量
  5. 青のり 適宜
  6. 紅しょうが天かす、ミニオン葱 適宜(少量みじん切り)
  7. L1個
  8. <生地>
  9. 薄力粉 100g
  10. だし(昆布かつおぶし 120cc
  11. ベーキングパウダー 1g
  12. 山芋パウダー(or山芋 1g
  13. <ソース>
  14. ケチャップ 適量
  15. お好み焼きソース(おたふく) 適量
  16. ◯マヨネーズ 適量
  17. ◯からし 少し
  18. ◯はちみつ 少し

作り方

  1. 1

    キャベツを長さ5cmくらいの千切りにする。ボールに入れ、真ん中に穴をあける。穴に卵を割り入れる。

  2. 2

    生地の材料を合わせて混ぜる。キャベツの上に、生地と✩★以外の具材をのせる。全体を混ぜる。

  3. 3

    ホットプレートに2を半量置き、その上に★(豚やイカ)をのせる。

  4. 4

    ★に火が入ってきたら、上から残り半分の2をかぶせてさらに少し焼く。

  5. 5

    ☆かつおぶしと、好みで青のりをかける。ひっくり返してしばらく焼く。

  6. 6

    ケチャップ→ソースをぬり、◯を合わせたマヨネーズをこんもりと塗る。

  7. 7

    分厚いので、3×3で9等分くらいに分ける。

  8. 8

    できあがり☆

コツ・ポイント

焼きかたがコツです。お好きな生地で作ってください。

このレシピの生地はキャベツに対して超少なめです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
シルバニアF
シルバニアF @cook_40099775
に公開
見て下さり、ありがとうございます♡
もっと読む

似たレシピ