黒ごまたっぷ~り炒飯

misting
misting @cook_40134604

黒ごまがたくさん入ると香ばしくっておいしいよう♪
豆板醤が入っているけどそんなに辛くないです
小松菜がいい食感でした
このレシピの生い立ち
よく行く麻婆豆腐屋さんの黒ごま炒飯がおいしくて、真似して作ってみました
味は違うような気がするけど黒ごまたっぷり入れるとこくがあっておいし~♪

黒ごまたっぷ~り炒飯

黒ごまがたくさん入ると香ばしくっておいしいよう♪
豆板醤が入っているけどそんなに辛くないです
小松菜がいい食感でした
このレシピの生い立ち
よく行く麻婆豆腐屋さんの黒ごま炒飯がおいしくて、真似して作ってみました
味は違うような気がするけど黒ごまたっぷり入れるとこくがあっておいし~♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ご飯 500g
  2. 1/2本
  3. ☆にんにく 一かけ
  4. ☆すり下ろし生姜 ちょっと
  5. 1~2個
  6. ごま 大さじ1
  7. 小松菜 2把くらい
  8. 桜エビ 大さじ1~2くらい
  9. △醤油 大さじ1
  10. △味噌 大さじ1
  11. △豆板醤 小さじ1
  12. △お酒 大さじ1
  13. △オイスターソース 大さじ1
  14. 黒ごま 適量(たっぷり!!)
  15. 中華だし 小さじ1

作り方

  1. 1

    小松菜・桜エビはそれぞれ細かく切っておく
    にんにく・葱はみじん切り
    △の調味料を混ぜておく

  2. 2

    ごま油(分量外)と☆を入れて弱火で炒める
    ※強火だと焦げちゃいます

  3. 3

    暖かいご飯に○のごま油を混ぜてから卵を混ぜ、2に加えて炒める

  4. 4

    ぱらっとしてきたら小松菜と桜エビも加えて炒めます
    黄色と緑と桜エビのピンクできれいな色です

  5. 5

    これでもかって言うくらい黒ごまを振り入れます
    入れすぎて失敗することは無いのでどばっと

  6. 6

    1で混ぜておいた△の調味料・中華だしを混ぜます

    私は鍋肌ではなく、ご飯に直接かけて炒める派です

  7. 7

    出来上がり~♪
    がっつりいただきましょう

コツ・ポイント

ごはんに混ぜる卵の量は、ギリギリごはんに絡むくらいがぱらっと炒められていいみたいです

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
misting
misting @cook_40134604
に公開
食べるの作るの大好き~♪
もっと読む

似たレシピ