玄米と黒ゴマとひじきで真っ黒チャーハン

mikatetote @mirax_mika
玄米に、ひじきと黒ゴマで鉄分補給。玄米だからこそできる、ぷちぷち香ばしい食感を活かしたレシピです。
このレシピの生い立ち
③の工程で、焦がし醤油にしてからご飯に絡めることによって、香ばしさがぐんと上がります。
いつも、雑穀と黒ごまとひじきを一緒に炊いていますが、さらに黒くしたかったレシピです。
玄米食に不足しがちな鉄分補給のためです。
玄米と黒ゴマとひじきで真っ黒チャーハン
玄米に、ひじきと黒ゴマで鉄分補給。玄米だからこそできる、ぷちぷち香ばしい食感を活かしたレシピです。
このレシピの生い立ち
③の工程で、焦がし醤油にしてからご飯に絡めることによって、香ばしさがぐんと上がります。
いつも、雑穀と黒ごまとひじきを一緒に炊いていますが、さらに黒くしたかったレシピです。
玄米食に不足しがちな鉄分補給のためです。
作り方
- 1
玄米をよく洗って、ひじき、黒ゴマと、分量通り+大さじ1のお湯、塩小さじ1を炊飯器に入れて玄米炊きします。
- 2
①が炊けたら、フライパンにオリーブ油を熱して、ぱらぱらこんがりするまでご飯を炒め、梅干し、塩、こしょうを入れて絡めます。
- 3
フライパンの端にご飯を寄せ、隙間に醬油を入れ、ぶくぶくと香ばしく焦がしてから、ご飯に絡めます。
- 4
最後にゴマ油を回しかけ、焼き海苔とともにお皿に盛りつけます。
- 5
盛り付け例です。
コツ・ポイント
玄米を炊く時、だいたい2合に対して、塩小さじ1と、60℃ぐらいのお湯で炊くと、前日から浸けておかなくても、ふっくらおいしく炊けます。
大さじ1のお湯を追加しているのは、ひじきを大さじ1入れているためです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18111963