フライパンでひじきとお豆いっぱいの煮物♪

JIJImam @cook_40038248
フライパン一つで作っちゃいます。沢山作って冷凍しておけばお弁当の隙間に一つ・・・いかが?卵焼きの中身にしても美味しいよ♪
このレシピの生い立ち
ひじきと色んなお豆が食べれるように・・・
フライパンでひじきとお豆いっぱいの煮物♪
フライパン一つで作っちゃいます。沢山作って冷凍しておけばお弁当の隙間に一つ・・・いかが?卵焼きの中身にしても美味しいよ♪
このレシピの生い立ち
ひじきと色んなお豆が食べれるように・・・
作り方
- 1
ひじきは袋の指示に従って水でもどす。人参と薄あげは細かめの千切りにする。シメジも細かめに・・・
- 2
フライパンにごま油を引いて①を炒める。
そこへ♪のだしの材料を加えて弱火で10分ほど煮る。 - 3
②の中へ水煮の豆を入れて弱火でだしが煮詰まるまで煮る。
- 4
まだ水分が多いですがコレを煮詰めます。
- 5
水分が飛んでカラッとしたら出来上がり♪
- 6
多めに出来るはずなので残りはシリコンカップに個別分けして冷凍♪
- 7
⑥は凍ったままお弁当箱に入れます。(保冷剤代わりに♪)
コツ・ポイント
水分を飛ばしてしまうことかな?
白だしはメーカーによって塩分が違うので味見しながら・・・甘辛くしておくとお弁当にも大丈夫♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18186581