フライパンでひじきとお豆いっぱいの煮物♪

JIJImam
JIJImam @cook_40038248

フライパン一つで作っちゃいます。沢山作って冷凍しておけばお弁当の隙間に一つ・・・いかが?卵焼きの中身にしても美味しいよ♪
このレシピの生い立ち
ひじきと色んなお豆が食べれるように・・・

フライパンでひじきとお豆いっぱいの煮物♪

フライパン一つで作っちゃいます。沢山作って冷凍しておけばお弁当の隙間に一つ・・・いかが?卵焼きの中身にしても美味しいよ♪
このレシピの生い立ち
ひじきと色んなお豆が食べれるように・・・

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

乾燥ひじき20g分
  1. 乾燥ひじき 20g
  2. 薄あげ 1枚
  3. お豆の水煮 100~120g
  4. 人参 1/4本弱
  5. シメジしいたけなどでもOK) 1/2株
  6. 胡麻油(炒める用) 大さじ1~2
  7. ♪出汁
  8. 250cc~300cc
  9. 白だし 大さじ3
  10. 砂糖 大さじ3
  11. みりん 大さじ1
  12. 醤油 大さじ2

作り方

  1. 1

    ひじきは袋の指示に従って水でもどす。人参と薄あげは細かめの千切りにする。シメジも細かめに・・・

  2. 2

    フライパンにごま油を引いて①を炒める。
    そこへ♪のだしの材料を加えて弱火で10分ほど煮る。

  3. 3

    ②の中へ水煮の豆を入れて弱火でだしが煮詰まるまで煮る。

  4. 4

    まだ水分が多いですがコレを煮詰めます。

  5. 5

    水分が飛んでカラッとしたら出来上がり♪

  6. 6

    多めに出来るはずなので残りはシリコンカップに個別分けして冷凍♪

  7. 7

    ⑥は凍ったままお弁当箱に入れます。(保冷剤代わりに♪)

コツ・ポイント

水分を飛ばしてしまうことかな?
白だしはメーカーによって塩分が違うので味見しながら・・・甘辛くしておくとお弁当にも大丈夫♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
JIJImam
JIJImam @cook_40038248
に公開
お料理を作って〇十年・・・食べるのも・作るのも・見るのも大好きです。最近これに写真を撮る♪のも入りました。papaと愛犬JIJIのために今日も作りますよぉ!みなさんのレシピ楽しみにしてます。よろしくネ!
もっと読む

似たレシピ