ふんわりハンバーグ

madeinかつら
madeinかつら @cook_40129746

水を入れて蒸し焼きにすることでふんわりとしてとてもお肉のおいしさが感じれます!
このレシピの生い立ち
ふんわりとしたハンバーグが食べたくて。

ふんわりハンバーグ

水を入れて蒸し焼きにすることでふんわりとしてとてもお肉のおいしさが感じれます!
このレシピの生い立ち
ふんわりとしたハンバーグが食べたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 合挽き肉 400g
  2. 人参 4分の1
  3. 玉ねぎ 2分の1
  4. 2個
  5. 牛乳 大さじ3
  6. パン粉 大さじ3
  7. 少々
  8. 黒胡椒 少々
  9. ケチャップ 大さじ3
  10. ウスターソース 大さじ2
  11. 出汁 大さじ2

作り方

  1. 1

    人参、玉ねぎをみじん切りにする。油の引いたフライパンで中火でさっと炒めてお皿にあげて冷ます。

  2. 2

    合挽き肉をボウルに入れて、そこにパン粉、卵、牛乳、冷ました野菜、塩、胡椒を合わせてよく手で練り混ぜる。

  3. 3

    ネバっとして来たら形を作り並べてフライパンで、裏に焼き色がついたら表を返して、すこし水でを加えてから蒸し焼きで6分ほど。

  4. 4

    しっかり中まで火が通っているか確認する。竹串を刺して汁が出てくるとか、割って見るなど、、

  5. 5

    焼けたハンバーグをお皿に盛り付けて、焼いていた汁などが残ったフライパンそのままに、ケチャップ、ウスターソース、出汁、胡椒

  6. 6

    そのまま火にかけてよく混ぜ合わせ、特製ソースをハンバーグにかける。完成!

コツ・ポイント

野菜は細くみじん切りにすること

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
madeinかつら
madeinかつら @cook_40129746
に公開
体がよろこぶおいしいもの。
もっと読む

似たレシピ