簡単☆梅しそおじゃこの冷製スパゲティ

neco。
neco。 @cook_40124846

【梅、青じその葉、ちりめんじゃこ】この3つの食材がそろうとまさに黄金バランス。簡単で美味しい冷製パスタです。
このレシピの生い立ち
梅干し、青じその葉、ちりめんじゃこ。なかなかメインにはなりにくい食材ですが、いろいろな料理に合わせて積極的にとりたい食材。今回はフル活用です!

簡単☆梅しそおじゃこの冷製スパゲティ

【梅、青じその葉、ちりめんじゃこ】この3つの食材がそろうとまさに黄金バランス。簡単で美味しい冷製パスタです。
このレシピの生い立ち
梅干し、青じその葉、ちりめんじゃこ。なかなかメインにはなりにくい食材ですが、いろいろな料理に合わせて積極的にとりたい食材。今回はフル活用です!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. スパゲティ(細いもの) 60g
  2. 梅干し 大1個
  3. 青じその葉 7~8枚
  4. ちりめんじゃこ 大さじ2
  5. エクストラバージンオリーブ 大さじ1
  6. 昆布 小さじ1/4
  7. おろしにんにく(チューブでもOK。お好みで) 小さじ1/4
  8. 胡椒 少々
  9. 刻みのり 適量

作り方

  1. 1

    梅干しは種を取って包丁で叩くなどしてペースト状にする。青じその葉は5枚くらいを粗いみじん切りにし、残りは千切りにする。

  2. 2

    ボウルにオリーブ油、梅干し、粗いみじん切りの青じそ、ちりめんじゃこ、昆布茶、おろしにんにく、胡椒を入れて混ぜ合わせる。

  3. 3

    熱湯に1%の塩を入れ、スパゲティをゆでる。(袋の標準ゆで時間よりも1分くらい長めが目安)

  4. 4

    ゆで上がったスパゲティは冷水にとって水気をよく切り、3のボウルに加えてあえ、器に盛って千切りの青じそと刻みのりをのせる。

コツ・ポイント

スパゲティは冷水にとるとめんがしまるので、袋の標準ゆで時間よりも1分くらい長めにゆでてください。
おろしにんにくはお好みでどうぞ。
冷たいスパゲティは塩味がポイント。昆布茶を使うことで味がしっかりと決まります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
neco。
neco。 @cook_40124846
に公開
私たちは生きるために食べなきゃいけない。食材ひとつひとつの尊い生命をいただく行為に、感謝の気持ちを捧げたいと思います。心も体もナチュラル、がモットーです。
もっと読む

似たレシピ