SDGs 蕗の葉の肉種で水餃子と焼餃子

guzavie
guzavie @cook_40127434

大きな4枚の蕗の葉を全部使って餃子にしました。こうしてしまうと、もうほとんど苦さを感じません。

このレシピの生い立ち
あくの強い野菜も餃子にすると馴染んでしまうので、蕗の葉で作ってみました。
セロリの葉、クレソン等の餃子が好きな方にお勧めです。◎

SDGs 蕗の葉の肉種で水餃子と焼餃子

大きな4枚の蕗の葉を全部使って餃子にしました。こうしてしまうと、もうほとんど苦さを感じません。

このレシピの生い立ち
あくの強い野菜も餃子にすると馴染んでしまうので、蕗の葉で作ってみました。
セロリの葉、クレソン等の餃子が好きな方にお勧めです。◎

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 蕗の葉 1束分
  2. 豚ひき肉 200g
  3. 椎茸 大1個
  4. 3㎝角
  5. 長葱 10㎝
  6. 生姜 1かけ
  7. にんにく 少々
  8. 日本酒or紹興酒 小匙1杯
  9. 醤油 小匙1杯
  10. ごま 小匙1杯
  11. ガラスープ顆粒 小匙1杯
  12. 塩、胡椒 少々
  13. 餃子の皮(大判) 25枚
  14. ポン酢レシピID : 19736711 適量

作り方

  1. 1

    蕗の葉は洗って適当な大きさにちぎります。熱湯で1分茹でて水にとります。

  2. 2

    水を代えながら、苦味を抜きます。30分位。
    食べてみて確認します。風味を抜きすぎないように。

  3. 3

    2の水気を絞り、みじん切りにします。椎茸(軸も)、筍、長葱もみじん切りにします。
    生姜とにんにくはすり下ろします。

  4. 4

    豚肉をゴムベラでよく練り、調味料を全部入れて、よく混ぜます。野菜を入れます。使い捨てポリ手袋をはめて混ぜました。

  5. 5

    時間に余裕があれば、餡を冷蔵庫で寝かせます。

    餃子の皮の周りに水をつけて餡を包みます。

  6. 6

    先に付け合わせの新キャベツとほうれん草を茹で、そのあと餃子をゆでて、水餃子にしました。
    焼いても揚げても蒸しても・・

  7. 7

    断面です。たくさん蕗の葉が入っています。
    ポン酢と唐辛子で食べました。

  8. 8

    焼き餃子
    塩蔵青唐辛子レシピID : 19671643をハサミで切って振りかけました。

  9. 9

    焼き餃子の付け合わせにスプラウト。
    レシピID : 23890654

  10. 10

    酢胡椒の真似をして「酢ピパーツ」
    レシピID : 22114291

コツ・ポイント

最近の、八百屋さんで売っている蕗の葉は、あくが以前より少ないので、しつこいあく抜きは不要だと思います。
食べてみて確認しながら風味を残したいと思います。
フードプロセッサーなら楽です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
guzavie
guzavie @cook_40127434
に公開
四六時中レシピを考えていて、しょっちゅう夢も見ます。子供の頃から料理が好きで、うっかりしていたらとっくに古希をスルーしていました。毎日料理が出来ることと、お酒が飲めることに、心底感謝しています。AIが出来ないようなレシピを思いつきたいなと思います。https://pin.it/rEUY0v5https://www.instagram.com/guzavie/
もっと読む

似たレシピ