簡単!米粉と豆腐のチョコレートパンケーキ

米粉と豆腐でもっちり&しっとり♪
グルテンフリーでヘルシーにいっときながら、チョコレートかけてカロリー不足を一気に解消!
このレシピの生い立ち
YouTube動画をやっていて、グルテンフリーレシピのリクエストがあり開発しました。
想像より遥かにに美味しく、モチモチしてて食感も良く満足です。
簡単!米粉と豆腐のチョコレートパンケーキ
米粉と豆腐でもっちり&しっとり♪
グルテンフリーでヘルシーにいっときながら、チョコレートかけてカロリー不足を一気に解消!
このレシピの生い立ち
YouTube動画をやっていて、グルテンフリーレシピのリクエストがあり開発しました。
想像より遥かにに美味しく、モチモチしてて食感も良く満足です。
作り方
- 1
基本的にYouTube動画をご覧いただくとわかりやすいです。
https://youtu.be/kql3l8A199c - 2
米粉と絹ごし豆腐を使用したグルテンフリーのパンケーキです。
- 3
コンビニの豆腐は「きぬ」という商品名を使っていながら「充填豆腐」というものがほとんどです。
絹ごし豆腐を使いましょう。 - 4
aの材料を合わせて振るいます。砂糖は振るわなくてもOKです。
- 5
粉ファッサ~∴∵ゞ(´ω`*)و ♪
- 6
豆腐の中の水はただの保存用の水なので捨てます。
- 7
ある程度小さく切ります。
- 8
分量の200g以上をミキサーにかけます。
- 9
途中で混ざっていない所を混ぜます。
- 10
計40秒〜1分くらいミキサーにかけて絹ごし豆腐のクリーム豆腐を作ります。
- 11
豆腐が好きな人にはこれだけでもとても美味しいクリーム豆腐ができました。
- 12
クリーム豆腐の状態で分量を量り、200g使います。
- 13
全卵を混ぜます。
- 14
卵白のコシが切れてよく混ざったら、ふるった粉類をいれます。
- 15
混ぜます。
- 16
さらにクリーム豆腐を入れて混ぜます。
- 17
こんな感じになります。
- 18
鉄フライパンは美味しそうにできるイメージですが意外に難しいので、フッ素加工のフライパンがオススメです。
- 19
中火で予熱し、濡れ布巾で冷まして100℃に近づけて、弱火と中火の中間くらいで焼きます。
- 20
フライパンの内寸は22cm、直径約75〜80mmのパンケーキが3枚同時に焼けます。
- 21
表面の全体に気泡が出てきたら裏返します。
- 22
裏返すとこんな感じ。
- 23
ココアパンケーキはできました。これだけでも美味しいです。
- 24
粉糖ファッサ〜
∴∵ゞ(´ω`*)و ♪ - 25
追いカカオファッサ~
∴∵ゞ(´ω`*)و ♪ - 26
ファッサ~∴∵ゞ(´ω`*)و ♪
ファッサ~∴∵ゞ(´ω`*)و ♪
ファッサ~∴∵ゞ(´ω`*)و ♪ - 27
チョコを溶かして上からかけましょう。
追いチョコ~∴∵ゞ(´ω`*)و ♪ - 28
チョコのせせらぎが聴こえますか?
きっとそれは幻聴です。 - 29
情熱的な苺は情熱的に切りましょう。
おいしくなーれ、おいしくなーれ。
感情を込めないと美味しくなりません。 - 30
もうわけわからん。
- 31
完成です!
- 32
中はもっちりしっとり♪
めっちゃ美味しいです~∴∵ゞ(´ω`*)و ♪ - 33
という事でYouTube動画みてね♪
https://youtu.be/kql3l8A199c
コツ・ポイント
砂糖の量を調節してパンケーキ生地の甘さを調節できます。
きび砂糖は無ければ別の砂糖でもOKです。
パン生地を焼く時は、蓋をしないほうが表面に気泡がしっかり出て裏返すタイミングがわかりやすいかもしれません。
似たレシピ
-
-
きほんの米粉チョコパンケーキ きほんの米粉チョコパンケーキ
チョコレートが恋しくなる冬のおうち時間に、米粉のチョコパンケーキを相方に♡チョコレートソースをかけてチョコ尽くしも♪型要らずのパンケーキですが、たこ焼き機でベビーカステラに仕立ててギフトにも◎ #バレンタイン2025 ᴄᴏᴏᴋɪɴɢʟᴀʙ -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ