作り方
- 1
じゃがいもは8ミリ位の輪切り。水に晒しレンジで5分加熱。少し固さが残っていてもOK。
- 2
しらたきは食べやすい長さにカット。長ネギは1センチ幅の斜め切り。えのきは根の部分をカットしほぐす。
- 3
中火でフライパンにしらたきを入れから炒りする(テフロンなら油なしok)。
- 4
フライパンを弱火にし調味料じゃがいも長ネギえのきを加え全体に調味料が行き渡り長ネギが柔らかくなるまで10分位煮る。
- 5
牛肉を加える。あくを取る。肉に火が通ったら火を止め味を含ませる。
- 6
食べるときにもう一度火を通す。
あれば青みを散らす。
コツ・ポイント
しらたきは必ず欲しい!
キノコはえのきが一番合います。でもお好みで。
長ネギは玉ねぎに変えても。
水やだし汁はなし。入れると味がボケます。
似たレシピ
-
ちゃちゃっと簡単すき焼き煮 ちゃちゃっと簡単すき焼き煮
お鍋の季節でない季節、すき焼きの味が恋しくなったら、ゆきひら鍋で簡単にすき焼き風煮込みの味を堪能できます。水は一切使ってないので味にうま味がぎっしりです。 しよう -
簡単フライパンで…俺流のすき焼き風煮物 簡単フライパンで…俺流のすき焼き風煮物
フライパンにすき焼き風煮汁を作り、レンチンした野菜と牛肉を煮込むだけ!!野菜を一度加熱するから、味が染み込みやすい♪ おみつさん2 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18189195