食欲が無い時のお昼ご飯!冷汁丼

かなヤン
かなヤン @cook_40042593

食欲が無い時様に作ったけど、食べたらおかわりしたくなる美味しさ!
このレシピの生い立ち
ただ②、食欲が無い時でもサラッと口に入れれば病みつきになったので・・・

食欲が無い時のお昼ご飯!冷汁丼

食欲が無い時様に作ったけど、食べたらおかわりしたくなる美味しさ!
このレシピの生い立ち
ただ②、食欲が無い時でもサラッと口に入れれば病みつきになったので・・・

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

一人分
  1. ごはん(残り物、冷や飯 茶碗1杯分
  2. ● 出し汁 100cc
  3. ● 味噌 小 1強
  4. ● 干しシイタケのスリおろしたもの 少々(無くてもよい)
  5. トッピング
  6. きゅうり 1/3本
  7. 大葉 1枚
  8. 煎りゴマ 少々
  9. じゃこ お好み
  10. 2~3個

作り方

  1. 1

    ●の材料を混ぜ合わせ、味噌を溶いて冷汁を作る。
    (少し濃いめの味がよいので、薄いと感じたら味噌を少し足して調整)

  2. 2

    干しシイタケはおろし金ですり①に入れる。

    旨みが出るので美味しさ倍増!

  3. 3

    *きゅうりは縦半分 にし半月薄切り
    *大葉の細切り

  4. 4

    丼にご飯を入れ、きゅうり、大葉、じゃこを乗せたら、冷汁を注ぐ。
    煎りゴマと氷を入れて完成です。

  5. 5

    最後に入れた氷で冷汁の味が薄まるので①の工程では濃いめの味付けにします。

  6. 6

    お好みで薬味に
    ミョウガなどの細切りを足してもより夏らしくなりますね。

コツ・ポイント

初めに作っておく冷汁の味付けです。
氷で薄まる事を考慮して濃いめに作ると美味しく頂けます。
食欲が無い時食べてみたら・・・おかわりしたい位美味しかったです。
干しシイタケは是非入れて欲しいですが、無くてもいいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
かなヤン
かなヤン @cook_40042593
に公開
食べることが何より、大好き・・・ 最近、体重増が・・
もっと読む

似たレシピ