野菜ジュースでミネストローネ風-レシピのメイン写真

野菜ジュースでミネストローネ風

☆ゆちゃも☆
☆ゆちゃも☆ @cook_40131241

スープジャーダイエットを始めたので、簡単にヘルシーなスープを!野菜ジュースが濃いので味付け適当でもそれなりです!
このレシピの生い立ち
低炭水化物ダイエットでスープジャーランチを始めたので作りました。夜にすべて火を通して、朝に味付けと水量調整しているのでその日に作るのと少し違うかもしれません。雑穀を入れているので水分をしっかり吸わせた後じゃないと水量調整が難しいかも。

野菜ジュースでミネストローネ風

スープジャーダイエットを始めたので、簡単にヘルシーなスープを!野菜ジュースが濃いので味付け適当でもそれなりです!
このレシピの生い立ち
低炭水化物ダイエットでスープジャーランチを始めたので作りました。夜にすべて火を通して、朝に味付けと水量調整しているのでその日に作るのと少し違うかもしれません。雑穀を入れているので水分をしっかり吸わせた後じゃないと水量調整が難しいかも。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

スープジャー400ml分
  1. 人参を先の方から 4〜5センチ
  2. 玉ねぎ 小一玉
  3. キャベツ 1枚〜2枚
  4. 雑穀米 大さじ1
  5. 1日分の野菜 350ml
  6. とろけるチーズ 1枚
  7. 150ml〜200ml前後
  8. コンソメ 2〜2.5g
  9. ケチャップ、すき焼きのタレ ちょびっと
  10. 胡椒 お好みで適量
  11. オリーブオイル 適量

作り方

  1. 1

    玉ねぎと人参をさいの目状に切って、しめじと一緒にオリーブオイルで炒める。

  2. 2

    しんなりしてきたら雑穀を大さじ1入れてさらに炒める。

  3. 3

    雑穀が野菜と馴染んできたら、野菜ジュースを入れてコトコト煮込む。

  4. 4

    全体的に火がとおったら、水量を水を足して調整する。雑穀が水を吸う分も予測して入れる。

  5. 5

    小さく切ったキャベツを加えて、コンソメ2g〜2.5g、ケチャップ少し、すき焼きのタレ少し、胡椒をお好みで入れて煮込む。

  6. 6

    最後にとろけるチーズを入れて、全部溶けるまで火を通して完成です☆

コツ・ポイント

コンソメは味を見ながら調整してください。すき焼きのタレがなければ、中濃ソースと少しお砂糖を加えてあげるといいと思います。スープジャーはあらかじめ熱湯を入れて2,3分予熱するのを忘れずに!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
☆ゆちゃも☆
☆ゆちゃも☆ @cook_40131241
に公開
ヘルシーなお料理を模索中の妊婦です☆
もっと読む

似たレシピ