干し貝柱と大根のマヨサラダ

aoyuka3 @cook_40132615
干し貝柱の旨味を塩もみした大根が吸って、美味しく仕上がります。
このレシピの生い立ち
香港で買い込んだ干し貝柱を普段の料理で使いたくて。
作り方
- 1
干し貝柱はお湯で戻しておく。戻し汁ごと使うので、水っぽくならないようにお湯は少なめです。
- 2
大根はスライサーで繊維に沿って千切りにし、分量外の塩を揉み込んでしばらく置く。
- 3
水気が出た大根をさっと洗い、全力でぎゅっと絞る。
- 4
絞った大根に、干し貝柱を汁ごと、1/3に切ってほぐしたカニカマ、カイワレ、醤油、マヨネーズ、コショウを入れ、よく混ぜる。
- 5
器に盛って、さらにコショウをガリガリかけて完成。前日までに用意しておく場合は、サーブの直前にマヨネーズとカイワレを。
コツ・ポイント
・干し貝柱がない場合はホタテ缶でも作れます。その場合は汁気を切って使用してください。残った汁は中華粥やスープに。
・カニカマは入れなくても、お好みでハムや炒めたベーコンに変えても。
・コーンを入れても美味しいです。
似たレシピ
-
-
-
簡単絶品 大根とカニカマのマヨサラダ 簡単絶品 大根とカニカマのマヨサラダ
大根と、カニかまさえあればすぐ出来ちゃう!大根消費に副菜の一品としてどうですか?美味しくてすぐ完食しちゃいます。 ほりゅりゅ -
-
-
-
-
-
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18190991