♪しっとり美味しいキャロットケーキ♪

mika_chef
mika_chef @cook_40115098

甘さ控えめのキャロットケーキです。しっとりしたパウンドケーキにしています。
このレシピの生い立ち
人参がたくさんあったのでバナナケーキの応用で作りました。甘さとしっとりさを出すためにはちみつを加えました。人参臭さを無くすためにシナモンを加えています。とてもしっとりしたパウンドケーキが出来ました。

♪しっとり美味しいキャロットケーキ♪

甘さ控えめのキャロットケーキです。しっとりしたパウンドケーキにしています。
このレシピの生い立ち
人参がたくさんあったのでバナナケーキの応用で作りました。甘さとしっとりさを出すためにはちみつを加えました。人参臭さを無くすためにシナモンを加えています。とてもしっとりしたパウンドケーキが出来ました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. 人参(すりおろし) 中2本
  2. 薄力粉(ふるっておく) 190g
  3. ベーキングパウダー 5g
  4. 無塩バター(常温) 70g
  5. グラニュー糖 80g
  6. 生クリーム 70ml
  7. はちみつ 大さじ2.5杯
  8. 2コ
  9. シナモン 小さじ1杯

作り方

  1. 1

    無塩バター70gは常温にもどしておきます。卵2コはしっかりと溶いておきます。

  2. 2

    人参2本はすりおろしてはちみつ大さじ2.5杯を入れておきます。薄力粉190g、ベーキングパウダー5gはふるっておきます。

  3. 3

    無塩バター70gをハンドミキサーで白っぽくなるまで混ぜ、グラニュー糖80gを3回に分け入れクリーム状になるまで混ぜます。

  4. 4

    溶いた卵を4回に分けて入れ、その都度ハンドミキサーでしっかりと混ぜます。生クリーム70mlを入れたらヘラで混ぜます。

  5. 5

    はちみつにつけておいたすりおろし人参とシナモン小さじ1杯を加えムラがなくなるように混ぜます。

  6. 6

    ふるっておいた薄力粉、ベーキングパウダーを、もう一度ふるい入れ、切るように底から混ぜます。

  7. 7

    パウンドケーキの型にクッキングシートを敷いて、6を入れたら表面をヘラで平らにします。

  8. 8

    ※型を何回かトントンと落として中の空気を抜きましょう。

  9. 9

    180°Cに温めておいたオーブンで40分焼きましょう♪

  10. 10

    ※焼き始めて15分後に濡らしたナイフで真ん中に10cmくらいの切れ目を入れるとキレイに割れます。

  11. 11

    焼き色がついて、焦げてきそうになったら、アルミホイルをかぶせて焼いてくださいね。

  12. 12

    焼きあがったら、型に入れたまま横に倒して粗熱をとり、粗熱がとれたら、型からはずしてラップに包んでおくと味が落ち着きます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
mika_chef
mika_chef @cook_40115098
に公開
お料理が大好きです♪母や料理人の父から教わったレシピを自分なりにアレンジし、気軽に作れるものをどんどん紹介していきたいと思っています。少ない材料でも作れるようなレシピを頑張りまーす♪ぜひ、参考にしてもらえたら嬉しいです♥Instagram @m_mkitchen
もっと読む

似たレシピ