そら豆とグリーンピースの白和え

yuraku @cook_40138339
豆の食感と
味噌の風味を一緒に味わう
おつまみ代わりの
白和えです。
このレシピの生い立ち
長尾智子さんのレシピを
ほんのすこしだけアレンジ。
備忘録として載せてみました。
そら豆とグリーンピースの白和え
豆の食感と
味噌の風味を一緒に味わう
おつまみ代わりの
白和えです。
このレシピの生い立ち
長尾智子さんのレシピを
ほんのすこしだけアレンジ。
備忘録として載せてみました。
作り方
- 1
そら豆の黒いスジに、包丁で切り込みを入れます。グリーンピースと一緒に、沸騰した湯で2分ほどゆでます。
- 2
ザルにあけ、水気を切り、そら豆の皮をむきます。
- 3
豆腐をキッチンペーパーで包み、5分ほどおきます。水気をきったらボウルに入れ、かるくほぐします。
- 4
味噌を加え、ヘラで混ぜ合わせます。味をみて、足りなければ、塩を少しだけ足しましょう。
- 5
そら豆とグリーンピースを2/3ずつ合わせ、4に和えます。
- 6
器に盛り、残りのそら豆とグリーンピースをのせて出来上がりです。
コツ・ポイント
豆腐に味噌を加えるとき、
かるく混ぜ合わせると、
ところどころまだらな味噌味になって
とてもおいしいです。
いろいろな種類の味噌を使って
異なる風味を楽しんでもよいでしょう。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18193299